アリーヴォ
・在厩場所:ノーザンファーム空港
担当者「この中間もウォーキングマシンでの運動で様子を見ています。運動時間はそれなりに確保しているものの、まだ更に負荷を高めるところまではいきませんね。メンタル面に関しては今のところ安定していますので、今後も心身の状態に合わせて調整していきたいと思います。馬体重は536キロです」(6/9近況)
インディゴブラック
・在厩場所:ノーザンファーム空港
担当者「その後も状態面に問題ありませんでしたので、この中間からウォーキングマシンの運動を開始していますが、歩様に関してはこの馬なりにスムーズです。今後も馬の様子を確認しながら、なるべく体を緩めないように動かしていきたいですね。馬体重は526キロです」(6/9近況)
クラシックステップ
・在厩場所:ノーザンファーム早来
担当者「この中間は週3回坂路調教を行っていますが、それ以外の日は周回コースにて長めの距離を乗っています。息遣いや動きには良化の余地を残しているものの、全体的に先週よりも一段階上向いた印象ですし、この調子で乗り込んでいきたいですね。また、少し体つきに余裕がありますので、同時にシェイプアップも図りたいところです。馬体重は508キロです」(6/9近況)
ラッキーモー
・在厩場所:ノーザンファーム早来
担当者「坂路と周回コースでの調教を組み合わせながら、毎日乗り運動を行っています。ペースは先週から上げていませんが、もう少し溜めの利いた走りが出来ると良いですね。それでも楽な手応えで駆け上がってきていますし、動きは悪くありませんから、このまま調教の質を高めていければと思います。馬体重は462キロです」(6/9近況)
アンティーゾ
・在厩場所:ノーザンファーム早来
担当者「この中間はトレッドミルでのキャンターと、ウォーキングマシンでの運動を隔日で行っています。運動時間を徐々に増やしつつ、ペースも上げられていますし、リハビリは順調に進められていると言って良いでしょう。ただ、無理はさせられないですから、今後も脚元の状態を見ながら進めていきます」 (6/9近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アリーヴォはウォーキングマシンのみの運動で過ごす日々が続いていますが、何とか次へ進めるように根気強く進めるしかありません。
インディゴブラックはひとまず夏競馬で使う予定はないので、リラックス重視の調整。ただ、大型馬なので緩め過ぎないように注意してもらえればと思います。
クラシックステップはそろそろ移動が視野に入ってきますが、負荷は順調に高めることが出来ていますし、動きも良化中。今後はメリハリの利いた調教を意識してもらい、オーバーワークにならないように気をつけてもらえればと思います。
ラッキーモーはこの中間、順調に負荷を高めていますが、脚元等に悪い変化はなし。あとは動きの質を高めることが出来るよう、体を大きく使って走れるように意識してもらえればと思います。
アンティーゾはトレッドミルでの運動とウォーキングマシンでの運動を交互に繰り返す日々。そして運動時間もじわじわ延ばすことが出来ているようで雰囲気は○。ただ、大型馬なので、もう少しベースが固まるまで慎重に進めてもらえればと思います。