焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

五分のスタートを切るも、バタバタすることなくじっと脚を溜めて最後の直線へ。直線では進路を探りつつも、残り200mあたりでダンノザキッドの外へ進路を見い出すと、一気の伸び脚を発揮して瞬く間に先頭へ。2年ぶり2度目の毎日王冠制覇でレコードのおまけつき。☆サリオス

f:id:yakifish:20200513045835g:plain サリオス(牡・堀)父ハーツクライ 母サロミナ

日曜東京11R 毎日王冠(G2・芝1800m)優勝(1番人気) 松山J

互角のスタートを決めてインコースで脚を溜めます。直線に入ってからはスムーズさを欠いてしまうものの、前が開いてからは一気の脚で前の馬を捕らえ、2度目の毎日王冠制覇と共に15年ぶりにコースレコードを塗り替えています。

堀調教師「元々輸送に気を使う馬ですが、今日はいつになく落ち着きがありましたね。待機馬房や装鞍所でも馬っ気を出して鳴いたりしなかったので、ここに来て精神面の成長をかなり感じました。その流れでパドックや返し馬は非常にスムーズでしたし、ゲートはやり直しになって『2回目の枠入りは少し昂った』と松山騎手が話していましたが、許容範囲でしょう。その他、松山騎手は『返し馬でもしっかりと走れていましたし、良い状態でレースを迎えてくれました。この馬にしてはペースが速く感じたのですが、馬のリズムを大事に乗ったことで3~4コーナーではしっかりと脚が溜まっており、直線半ばまで前が壁になって行くところがなかったものの、開いてからはしっかりと抜け出してくれました。先生から“自信を持って騎乗して欲しい”と言われていたように、今日はとにかく馬の状態が良かったことで最後まで頑張ってくれましたし、最高の結果を出せて嬉しく思います。まだまだやれる馬ですよ』と話していました。これまでだと他の馬を気にするところがあったのですが、今日は馬群から脚を伸ばせたことにもこの馬の成長を感じましたね。届かないと思うようなところからよく来れましたし、中間の息遣いは2歳時の良い頃に近付いていましたので、その状態の良さが結びついてこの馬の本当のパフォーマンスを改めて見せることが出来て非常に嬉しく思います。また、今回は会員様を入れて久々の口取りでしたが、その時も落ち着きがありましたし、普段から厩舎として心掛けている行儀という点もクリアしてくれました。レース後の息の荒さは有ったものの、まだ完璧な仕上げでは無かったですから、そこは仕方ないと思いますし、レース後も咳とかはなくて上がりの歩様も問題無さそうです。しかし、レコードで走ってきたので少なからずダメージはあるでしょうし、トレセンへ戻ってからもよく心身の状態を確かめておきます」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

ゆったりとした伸びやかな歩様。久々に良く見せた。発馬は互角に出て中団の内を追走。レースが動き始めた4角手前でもじっと脚を溜めていた。挑戦は馬込みに突っ込むと狭いところをこじ開けるように進出。最後は2、3着馬の間を割って出た。毎日王冠は2年ぶり2度目の制覇でレコードのおまけつき。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:軽めの調整

堀師「先週はおめでとうございました。トレセンに戻ってよく状態を確認させていただいていますが、右トモの着きに加えて全身に硬さが目立ちますので、入念なケアを施しています。レース時と比べてまだ3キロほどしか増えていないものの、飼い葉は完食していて、安定した健康状態を保っています。ただ、疲れが見られるのは確かですし、今後についてはもう少し在厩で状態を確認しながら、マイルチャンピオンシップへの出走が可能かどうか判断していきたいと思います」(10/13近況)

※なお、12月11日に香港のシャティン競馬場で行われる香港マイル(G1)に予備登録(登録料は無料)させていただきます。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

前走の安田記念は鞍上の好リード&外枠がカチッと噛み合い、見せ場たっぷりの3着と気を吐いたサリオス。その後は北海道でじっくり立て直し、暑さに悩まされることなく、入念な乗り込み。帰厩後の調教・追い切りでもハードに鍛えられ、2歳時の良かった頃の心肺機能を取り戻しているということで期待はしていたも、G1ばかりとはいえ7連敗中。負け癖が付いていないか心配でしたし、少頭数とは言え内目の枠。1番人気に支持され、期待よりも『大丈夫かな?』という気持ちでした。

パドックに登場してきたサリオスは前走からプラス6キロ。前走がやはり減り過ぎていたので、このぐらいの体重が適正かも。追い切りをハードにやってきた割に身のこなしは硬くなかったですし、気配は良かったと思います。

レースはダンノザキッドのゲート突進→外枠発走によるゲートやり直しで、集中力が途切れてしまわないか心配でしたが、五分のスタートから出たなりの位置で脚を溜める形。スッと折り合って、良い形で進めることが出来ました。そして勝負どころでも変に動かず、松山Jは手綱を引っ張り切り。余裕綽々で直線を迎えることが出来ました。

ただ、直線では馬群がギュッと凝縮し、いつ前が塞がっても不思議ではなかったですが、立て直された今回は反応が良く、空いたスペースにすぐ首を突っ込むことが出来ましたし、残り200mあたりで少し待つシーンはありましたが、ダンノザキッドの外に進路を見い出すと、松山Jは一気にGOサイン。他馬を気にするところがあったサリオスなので躊躇しても不思議ではなかったですが、馬群を切り裂くようにグイグイ伸びると、最後は少し控える余裕も。2着に食い込んだジャスティンカフェとは半馬身差でしたが、それ以上の力を感じる勝ちっぷりでレコード勝ち。終わってみれば56キロで臨めたのも大きかったでしょうが、復活の狼煙を上げる勝利と言えるでしょう。最近、馬っ気が強くなっていましたが、良い意味で男としての自信を取り戻していたのかなと思います。

レース後のサリオスはさすがに疲れ・反動はあるようですが、ひとまず入念なケアでカバーできる範囲かと。カイ食いが落ちていないのは好印象です。今後は優先権を取った天皇賞・秋はパスし、マイルCSを目標に。ただ、回復がスローの場合は、香港マイル1本で調整されることになりそうです。

次走以降では改めてG1を転戦していくことになるでしょうが、今回の走りは本物だと思うので、再度G1の勲章を取ることが出来るように1戦1戦を大事に戦っていって欲しいです。久々の勝利、やはり嬉しかったですから。