焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

減らしてしまった馬体はレースまでに回復しなかったも、更に減らさなかったのは良かった。好発を決め、揉まれない位置で折り合いに専念。手応え抜群で4角を回り、直線でGOサインが出てからの反応も上々。勝ちを意識したところで勢いのある馬の決め手に屈してしまうも、スムーズな競馬ならまだまだやれることを証明する3着。☆サリオス

f:id:yakifish:20200513045835g:plain サリオス(牡・堀)父ハーツクライ 母サロミナ

日曜東京11R 安田記念(G1・芝1600m)3着(8番人気) D.レーンJ

マイナス22キロ。まずまずのスタートを切ると、道中は中団前目からレースを進めます。直線では馬場の外目に出して追い出されると、ゴールまで長く脚を使いましたが、勝ち馬と同タイムの3着でレースを終えています。

堀調教師「この中間にお伝えさせていただいた通り、時期的なこともあって馬体重はダービー出走時と同様の528キロでしたが、東京競馬場に到着後も馬には活気があって、時折り立ち上がるほどやる気が漲っていました。D.レーン騎手もその点は同じ印象だったようで、返し馬での動きには良い意味で前向きさがあって、活気が感じられたということでした。レースでも上手くスタートを切って、道中は良いポジションから進めることが出来ました。直線でもよく脚を伸ばしてくれているのですが、『勝った馬の前に付けられましたし、良いポジションからリズム良く進めることが出来ました。ラスト300mでは勝てるかなと思ったものの、勝ち馬に後ろからあれだけの脚を使われるとは思いませんでした』とジョッキーも悔しそうに話していたように、あと一歩のところで差し切られてしまいました。上がって来た時の様子は頑張って走り切った感じで、かなりフーフー言っていましたし、息がしっかり戻るまでにいつもより長めに時間が掛かりました。また、レース後は左目がショボショボしていました。パトロールビデオを見返してもどこでやったのか分からないものの、おそらくレース中のどこかで芝が当たってしまったのだと思いますが、そこは獣医師に点眼してもらいケアしています。まずはトレセンに戻ってよく状態をチェックさせていただき、その後に今後については検討させていただきたいと思います」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

22キロ減も細くはなく、リズムのいい歩様。発馬は互角。少し促して中団前めの外を追走。そのままの位置で4角を回ると、直線は残り2ハロンまで持ったまま。そこから追い出すと確かな反応を見せて一瞬は先頭に立ったが…。ゴール寸前で内外から交わされて3着。久々にこの馬らしいレースを見せてくれた。これからに期待したい。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:美浦トレセン/近日中に北海道・NF早来へ放牧予定
・調教内容:軽めの調整

堀師「トレセンに戻って来てからは、馬体重こそ528キロとレース時との増減は無いものの、食欲が落ちることは無く、活気は維持することが出来ています。ただ、右トモの引き上げや右トモの着き等、歩様に関してはレース前よりも悪化が認められ、やはり頑張って走った疲労が窺えます。あまり暑さに強いタイプではないですし、この後は比較的過ごしやすい北海道へと移動させて、秋シーズンに向けて英気を養いたいと思います」(6/9近況)

⇒⇒11日に北海道・NF早来へ放牧に出ています。(11日・最新情報より)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

美浦トレセンへの輸送、環境の変化で計30キロほど減らしてしまったサリオス。その為、追い切りでも終始ソフトな内容に努めてきたので、レースでのパフォーマンスは良かった頃の8割ぐらいになってしまうかなと勝手に心配。ただ、鞍上には相性の良いD.レーンJを配し、息遣いに関しては前走時よりも良化。そして最近の低迷を見ると、内枠を引き当て、揉まれ弱さを覗かせてきていたので、個人的には大歓迎だった外枠。今回、結果が出なくても、次走以降に何か繋がる走りを見せてくれれば嬉しいなあとレースを見守っていました。

パドックに登場したサリオスは前走からマイナス22キロ。数字だけ見ると不安になりましたが、ダービー出走時と同じ馬体重ですし、前走時は絞りづらい時期で幾らか太目が残っていましたから。また、約30キロ減らしてしまった後、更に馬体重を減らさなかったのは何気にファインプレーだったかもしれません。暑さにも我慢が利き、良い意味での活気が漲っていたと思います。

レースに関しては、隣りのレシステンシアに付いていけば、揉まれずに進められるだろうなあと見ていましたが、好発を決めて少し促すも、D.レーンJは出たなりに近い位置で折り合いに専念。サリオスは首を上手に使って走れていましたし、脚を溜めることが出来ていたと思います。そして勝負どころから4角手前まではじっと我慢し、外から動いてきたソングラインに合わせる感じで少し仕掛けて直線へ。

4角を手応え十分で回ってきた時はちょっと痺れましたし、直線を向いてもしばらくは鞍上の手が動かずに待つ余裕。坂を駆け上がってくるところでGOサインが出ると、スパッと切れる感じではなかったも、じわじわ加速。残り100mぐらいで一瞬先頭へ躍り出ようとした時はさすがに声が出ましたが、そこからは勢いのある4歳馬2頭(ソングライン・シュネルマイスター)の決め手に耐え切れず。着差はクビ+アタマで3着に下がってしまいましたが、着差以上に上位2頭には完敗でしょう。まあ、それでも往年の強さを感じさせる手応え抜群で直線を向く姿、追ってからの反応を見れたのは素直に嬉しいですし、条件が噛み合えば、まだまだやれる力はあることを見せつけてくれました。D.レーンJの騎乗も完璧と言えますが、タラレバで欲を言えば、ソングラインが内に来た時にずっと蓋をすることが出来ていれば。まあ、池添Jが上手に1歩早めに引いたのもさすがですが。

レース後のサリオスは一生懸命走ってきたことで、脚元にその疲れ・ダメージを感じさせるも、入念なケアと時間の経過で回復できるレベル。また、活気と食欲はあるので、今後の調整は概ねスムーズに立ち上げていけそう。そして暑さを考慮して夏場は北海道で英気を養うこととなり、11日にNF早来へ向け、トレセンを出発しています。

秋のローテに関しては、夏場の過ごし方で変わってくるかなと思いますが、個人的に順調に行くようなら、スプリンターズSで適性をもう1度試して欲しいと思っています。