焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

ひと叩きしての2キロ減。コース替わりも問題ないと思っていたのですが、二の脚が一息で道中の追走も余裕なし。3角過ぎからポジションを上げていくも、4角を回ってくる時には早くも手応えが怪しく。直線では早々に後退してしまい、まさかの15着大敗。★ヴィッセン

f:id:yakifish:20200513045835g:plain ヴィッセン(牡・斉藤崇)父ディープインパクト 母ダンツクレバー

日曜阪神10R 西宮S(芝2400m)15着(10番人気) 団野J

今回もブリンカーを着用しています。互角のスタートから促しながら、先団やや後ろよりを追走します。淡々とした流れから3~4コーナーで押し上げて行き、最後の直線で懸命に追われますが、残り100mで力尽き後方で流れ込んでいます。

斉藤崇史調教師「前走後も硬さが見られることなく、今回も良い状態で臨めたと思います。ただ、前回よりスッとゲートを出たものの、ここ最近の中ではもう一つ二の脚が付かず、ハミにモタれかかるような走りでしたね。レース後、大成(団野騎手)に確認したところ、『前回より自分から出てくれましたが、促して行っても二の脚が鈍く、あの位置が精一杯でした。勝負どころで仕掛けに入ると反応してくれましたが、最後の坂で疲れて脚色が鈍ってしまいました』と話していました。流れはそこまで速くなかったですし、無理な競馬をしていない割には、良いところがなかったですね。年齢的なズブさなのか、目に見えない疲れからなのか、ハッキリとしたことが言えないですが、このまま続戦させても良い結果に結びつかないでしょうから、トレセンに戻って状態を確認した後は、放牧へ出す方向で考えています」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

返し馬は硬かった。好位。3~4角で3頭分も外を回らされたとはいえ、後続にのみ込まれて見せ場なし。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:栗東トレセン/26日に滋賀県・NFしがらきへ放牧予定
・調教内容:軽めの調整

斉藤崇師「トレセンに戻って状態を確認したところ、大きなダメージはなく体調も変わりありませんでしたが、この後は放牧に出してリフレッシュさせたいと思います。前走はもう一つこの馬の良いところが見られなかったですから、しっかり立て直して、次走は良い走りをお見せできるよう努めて行きたいと思います」(11/25近況)

⇒⇒26日に滋賀県・NFしがらきへ放牧に出ています。(26日・最新情報より)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

久々の1戦となった前走の京都・古都Sでは好走パターンとは異なる後方からの競馬でも脚が溜まり、5着に食い込むことが出来たヴィッセン。57キロを背負ってのものですからより価値があったと思います。

その前走から中2週のローテで臨んだ今回。追い切りはいつも地味ですし、併せた相手はG1馬。併走遅れは当然ですし、ひと叩きしての上積みを見込んだのですが、間隔が詰まっている割に追い切りが強くなってしまったのかな? 競馬ブックのメモを見ると、硬さが出ていた様子。

レースでは五分のスタートを切るも、二の脚は一息。前走のように出たなりの位置で追走すれば良かったのかなと思いますが、今回は多頭数ということもあってか、ポジションを押し上げる戦法へ。少しハミを噛んでいたのかなと思いますが、追走に余裕もなかったです。そして3角過ぎからポジションを押し上げて行くも、いつもより足取りが重い感じで直線を向いた時にはもう筒一杯。追われてからグッとくることなく、内回りとの合流点あたりからジリジリと後退するしかなかったです。前走から2キロ減の55キロを背負って、ここまで大敗するとは予想にもしていませんでした。

ただ、力負けというよりは自身の状態を良い方へコントロール出来なかったのが全て。見た目にはそこまで前走のダメージは見受けられなかったんでしょうが、目に見えない疲れやストレスがあったんでしょうねえ。あと、阪神でも走れるとは思うのですが、直線平坦の京都が安定しているのは確かではあります。

レース後のヴィッセンは脚元等に気になるところはありませんが、良いところなく敗れたこともあり、まずはしっかりリフレッシュに努めることに。26日にNFしがらきへ放牧に出ています。

年が明ければ10歳馬に。年齢以上に若々しさは保っていると思うのですが、今回の淡白な敗戦は気になるところ。しっかり立て直された次走で巻き返せるかどうかが1つ分岐点になってくるように思います。まだまだ1戦でも長く、現役を続けて欲しいです。