焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

ブリンカー装着による効果は想像以上。道中は4番手追走。手応え上々で直線を向くも、いざ追われてからが案外。手前を替え切れないのでどうしてもギアは1段上がらず。もどかしさは残るも、このクラスで初めての馬券圏内。クラス突破にメドの立つ走りは出来ました。☆クレッセントムーン

f:id:yakifish:20200513045835g:plain クレッセントムーン(牡・高野)父ヘニーヒューズ 母スカイクレーバー

阪神12R リボン賞(ダ1800m)3着(3番人気) D.レーンJ

今回はブリンカーを着用しています。大外16番枠から互角のスタートを決めると好位4番手に取り付けてレースを運びます。3~4コーナーで押し上げに掛かり、最後の直線で前を捉えに行きますが、ジリジリ脚を伸ばすも捉え切るところまで行かず3着でゴールしています。

高野調教師「最後までジリジリ伸びていましたが、勝ちに行った分、甘くなってしまいましたね。でも、前回1400mを使ったことでピリッとしたのと、ブリンカーの効果もあって、スッと良いポジションでレースが出来ましたね。レース後、D.レーン騎手に聞いたところ、『ペースが速かったので、十分前の馬を捉えられると思いましたが、最後はもう一つ伸び切れなかったですね。ブリンカーの効果は感じられましたし、距離はもう少し短い方が良いかもしれませんね』と話していました。ジョッキーはもう少し短い方が良いと言っていましたが、1400mだと前回のように追走で一杯になってしまうので、短くしても1600m~1700mだと思います。優先出走権を獲りましたが、これまでの経緯を考えると、続戦させるより一旦放牧に出して心身ともにリフレッシュさせる方が良いと思うので、トレセンに戻って状態を確認した後は放牧へ出す方向で考えています」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

前3頭から少し離れた4番手を追走。勝負どころで動き、4コーナーでは外から2番手へ。直線に向いて懸命に前を追ったがなかなか差は詰まらず、しまいで少し甘くなったところを2着馬にかわされた。(G誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:1日に滋賀県ノーザンファームしがらきへ放牧
・次走予定:福島7月19日・横手特別(D.レーンJ)

高野師「トレセンに戻って状態を確認したところ、大きなダメージはなく体調も変わりありませんでしたが、予定通り一旦ノーザンファームしがらきへ放牧に出そうと思います。ただ、放牧に出した後も問題なければ、来週の検疫で戻して7月19日の福島・横手特別に向かいたいと考えています。そこなら引き続きD.レーン騎手が騎乗出来るとのことですので、距離を短縮して、どれだけやれるのか確かめるには良い機会だと思います」(7/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

個人的にはダ1400mが1番合っていると思っているので、前走で結果が出なかったのはホント残念でしたが、今回は距離を戻して巻き返しを狙ったクレッセントムーン。

冬場はやや立派に映った馬体ですが、今回はマイナス6キロ。数字以上にスッキリ見せ、ここへ向けての仕上がりは上々。初めてブリンカーを装着してきましたが、パドックではイレ込むことなく、集中力を感じさせるほど。思っていた以上にクレッセントムーンにはブリンカーが良い効果をもたらせてくれました。

レースは大外枠だったので出遅れるとキツいなあと見ていましたが、五分のスタートから二の脚が付いてスッと好位をキープ。1角を回る頃には外目の4番手と位置取りとすれば理想的だったと思います。そして淡々とレースが流れる中、クレッセントムーンは3角過ぎからジワーッと前との差を詰めていくと、4角を回ってくる時の手応えは上々。『これはチャンス!』と力が入りましたが、直線で満を持して追われたクレッセントムーンでしたが、その伸びはジリジリ。右手前から左手前に替え切れない為にギアが1段上がらず、ピッチ走法なのでスピードの持続力も一息。勝ち馬に迫るどころか、上位確保に必死となってしまいました。まあ、それでも2勝クラスで初めて馬券圏内(優先権確保)となる3着。ひとまずこのクラスでメドの立つ走りが出来たことは評価したいです。

 レース後のクレッセントムーンですが、目立った疲れは見られず。ただ、続戦すると気持ちに余裕がなくなってくるので1日にNFしがらきへ放牧に出ています。そして1週間ほどリフレッシュさせて状態面で不安がなければ、すぐさま帰厩して19日の福島・横手特別へ向かうことに。再度D.レーンJに手綱を取ってもらい、小回り・ダ1700mの適性を図ってもらうことに。使える脚も短い馬なので、ブリンカー装着で集中力が出てきた今なら好走が見込めると思います。

あとは手前を替え切れない弱点をどう解消・補っていくかが悩ましいところ。直線を向いて大げさなアクションで強引に替えさせるしか手はないのかなあ…。ポテンシャルは上でも通用するモノは秘めている馬ですから。勿体ないです。