焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

シルクなお馬さん(牡馬・美浦トレセン調整組)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain アンダープロット

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:軽めの調整
・次走予定:3月20日の中山・芝2000m、もしくは3月27日の中山・芝1800m

加藤征師「先週一杯は前走の疲労を取ることを優先して、特に速めの時計は出しませんでしたが、脚元を含めて馬体は問題なく、気持ち的にもフレッシュさがありますし、予定通り続戦させていただきたいと思います。第2回中山開催最終週の芝2000m戦、もしくは第3回中山開催の1週目にある芝1800m戦を考えていますので、来週から本格的に時計を出していこうと思います」(3/2近況)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain カシオン

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:軽めの調整
・次走予定:第2回中山開催、もしくは第3回中山開催

古賀慎師「先週の追い切り後にスクミが出てしまいましたから、まずは回復に専念して、先週末は時計を出しませんでした。その後は少しずつ歩様も安定してきて、動きにも硬さが出てこなくなったので、昨日は北Cコースで軽くハッキングを行ったところ、戻ってきたタイミングで両前の硬さはあったものの、スクミとまではいきませんでしたね。普段よりダクを短めにしたことが良かったのかなと思います。今朝も同じく北Cコースで軽く乗ってみたのですが、昨日よりも馬が落ち着いていましたし、これなら週末に再度坂路で15-15くらいのところを行ってみても良いのかもしれません」(3/2近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

サリオス以外に美浦トレセンで調整を続けている牡馬の近況をまとめて。

アンダープロットは昇級戦の前走で3着に敗れた後、放牧か続戦か回復具合を見て、決める方針でしたが、馬体に気になるところはなく、活気は十分。これなら大丈夫ということで続戦することとなりました。番組に関しては今後の調整具合によりますが、2鞍を検討中。中山での勝ち鞍はないですが、合わないということはないので、クラス2戦目で順当に勝ち負けして欲しいです。

カシオンは相変わらずスクミに悩まされていますが、回復に専念すると少しずつ歩様は良化。即放牧に出して立て直すということはひとまず避けることは出来たと思います。ただ、これからも慎重な調整が余儀なくされるので、春の中山開催で無事デビューできるかとなるとまだまだ厳しいと言わざるを得ないと思います。