ダイアトニック
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒、トレッドミル
調教主任「依然緩さがあるものの、右トモの状態は良い意味で変わりなく進められていますよ。この中間は坂路のペースをハロン15秒まで上げていますが、負荷を強めた後も問題ありませんし、引き続き周回コースと坂路コースを織り交ぜながら良化を図っていきたいと思います。馬体重は518キロです」(10/15近況)
ピクシーナイト
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:12月12日のシャティン・香港スプリント(G1)
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
調教主任「先週いっぱいは疲労回復に専念していましたが、目立ったダメージは見られなかったので、この中間から周回コースで乗り出しています。乗り出した後も問題なかったことから、週半ばから坂路にも入れていますが、特に気になるところはないですね。体つきを見ると本格化するのはもう少し先だと思いますが、その中でよくG1を勝ってくれましたね。このまま緩めず乗り込んで行きたいと思います。馬体重は543キロです」(10/15近況)
ラッキーモー
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:坂路コースでハロン17秒、トレッドミル
調教主任「左前脚の繋靭帯には注意していましたが、その後も変わりなく進められていましたので、この中間から坂路で乗り出しています。運動後も脚元に疲れが出ることはありませんし、ここまで順調に立ち上げられていますよ。今後も細心の注意を払いながら良化を図っていければと思います。馬体重は474キロです」(10/15近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ダイアトニックは引き続きトレッドミルを併用しての乗り込み。右トモは我慢が出来ていますし、この中間はハロン15秒台までペースアップ。ひとまず無難に対応することが出来ています。あとは周回コースでの乗り込みを行いつつ、土台をしっかり築き上げていって欲しいです。
ピクシーナイトはスプリンターズSの疲れが出ることなく、順調。周回コースでの乗り込み→坂路調教を開始しと着実にステップアップが叶っています。
ラッキーモーは左前脚の繋靭帯に気を配りながらの乗り込み。この中間は坂路で普通キャンターを乗り出していますが、特に状態に変わりはありません。今後も1つ1つ段階を踏みながら、負荷を高めていってもらえればと思います。