焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

ロードなお馬さん(2歳・本州牧場組)

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードディフィート

2022.07.05
千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク700m→ハッキング1000m→キャンター2000m。

○当地スタッフ 「6月29日(水)と30日(木)にトレッドミルで軽目のメニューを消化。脚元等に問題が浮かばないものの、疲労感がまだ完全に抜け切っていない様子です。身体の戻りや毛ヅヤはイマイチ。もうしばらくは同じメニューを続け、体調アップに努めます」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードマンハイム

2022.07.05
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「先週から15-15レベルを取り入れる流れ。ひとまずは順調に運んでおり、一定の頻度で同じパターンを繰り返そうと思います。普段の様子を見る限りは夏に強いタイプとは言えない感じ。健康管理を徹底しつつ、日々の稽古に励みましょう」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードサミット

2022.07.05
千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「7月1日(金)に半マイルから15-15を消化。以前に比べて行きっぷりも少しずつ良くなって来た印象です。トレーニングへ入る際に気合いを付ける等、更に工夫を凝らすつもり。炎天下でもバテずに動けており、コンディションは維持しています」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードフォンス

2022.07.05
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・キャンター3500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「厳しい暑さが続くものの、今のところは食欲減退のサインは窺えません。相応に覇気が感じられる他、真面目な態度でトレーニングに臨めているのは何より。ハロン15秒レベルを無難にこなす点を踏まえ、次の段階へのシフトを考えたいです」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードアスタリスク

2022.07.05
滋賀・ジョージステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク600m→キャンター3000m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ「この1週間も至って順調に運び、現在はコンスタントに18-18を織り交ぜています。心身共にネガティブなポイントは何も浮かばないまま。この先も厩舎サイドと頻繁に連絡を取り合い、デビューへ向けた底上げを叶えて行けばOKでしょう」

☆★情報は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ディフィートは引き続き回復を促していますが、暑さの影響を受けているか回復がスロー。馬体をフックラ見せることが出来ていなので、次走で8月6日の新潟・ダリア賞を視野に入れていましたが、今の感じでは間に合わなさそう。個人的には欲張らず、秋競馬からの再始動で良いのかなと思います。

マンハイムは15-15の調教を定期的に行っていますが、少しずつ暑さが堪えてきている様子。ですので、ひとまずは余力を残した調教メニューに止めてもらい、状態が落ち込むことを回避していって欲しいです。

前向きさを引き出したいサミットですが、色々工夫して進めてもらっているのはホント有難いところ。そして少しずつでも良い方へ向かっているのも○。今後も丁寧に乗り進めて行く中で良い意味でピリッと感を出していきたいです。

サミットとは対照的にフォントの長所は前向きさ。真面目に日々の調教に取り組んでくれているのも好印象ですが、線の細いタイプなので、もっともっとボリュームを増していけるように。それが叶えば、ワンランク上へ行けると思うので、地道なトレーニングを積みながら、変貌して欲しいです。

アスタリスクは普通キャンターを乗り込んでいますが、問題なく対応。ただ、心身の幼さを多分に残す馬なので、まずはこれぐらいのペースを維持し、長目の距離を乗り込んでいってもらえればと思います。