焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組+地方所属馬)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain ミスビアンカ

・在厩場所:滋賀県ノーザンファームしがらき
・次走予定:4月23日の東京・晩春ステークス
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒、トレッドミル

調教主任「その後も順調に進められていましたので、この中間は坂路で17-17のペースから、終いハロン15秒まで脚を伸ばしています。馬の状態に合わせてじっくり立ち上げてきましたが、徐々に体調が上向いてきましたし、この感じならより負荷を強めて行けそうですね。このまま問題なければ、4月23日の東京・晩春Sを目標に帰厩させる方向で高橋義忠調教師と打ち合わせています。馬体重は495キロです」(3/18近況)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain イルデレーヴ

・在厩場所:滋賀県ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター

調教主任「こちらで状態を確認したところ、目立ったダメージは見られませんでしたので、先週末から周回コースで乗り出しています。脚元含めて気になるところはありませんし、この感じなら調教の強度を上げても問題なさそうです。馬体重は503キロです」(3/18近況)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain ロコポルティ

・在厩場所:滋賀県ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル

調教主任「こちらに移動後も脚元含めて気になるところはなかったので、トレッドミルでの運動を経て、この中間から周回コースで乗り出しています。良い意味で前回と変わりない状態ですし、この感じならスムーズに立ち上げて行くことが出来そうです。次走も同じような感じで使っていくことになるでしょうから、週末から坂路にも入れて負荷を強めていきたいと思います。馬体重は549キロです」(3/18近況)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain ラッキーモー

・在厩場所:滋賀県ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒、トレッドミル

調教主任「その後も順調に進められていましたので、この中間はより負荷を強めて坂路でハロン15秒の調教を開始しています。ペースアップには問題なく対応しており、飼い葉食いが悪くなることもありません。立ち上げとしてはここまでスムーズに進められていますので、今後はより負荷を強めながら中身を整えて行ければと思っています。馬体重は464キロです」(3/18近況)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain シェダル

・在厩場所:西脇トレセン
・調教内容:コースで軽めの調整
・次走予定:3月30日の園田・薫風特別

長南師「前走後はレースの疲れが出ないか注意しながら軽めの運動に控えていましたが、腰からトモにかけて疲労は見られたものの、すぐ電気治療を施していたこともあって、梅見月杯の後ほど疲労は感じないですね。今週から軽く動かしていますが、立ち上げとしては問題ないですし、続戦させても大丈夫でしょう。5月5日の兵庫大賞典に向かいたい気持ちがありますが、コツコツ賞金を加算しているものの、現時点で足りるかまだ微妙なところです。その前に少しでも賞金を加算しておく方が良いと思うので、このまま問題なければ3月30日の園田・薫風特別に向かいたいと思っていますが、あくまで来週の追い切りの動きを確かめたうえで判断させていただきます」(3/18近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ミスビアンカは体調を優先しながらの調教。その分、普通キャンターをじっくり乗り込んできて、少しずつ下地は整ってきました。また、今回の更新で次走予定が出たので、そこへ向け、しっかり逆算しながら体調アップ&動きの質の向上を図ってもらいたいです。

NFしがらきへ戻っているイルデレーヴ&ロコポルティは順調に回復が進み、周回コースでのキャンター調教を開始。体調は安定していますし、この感じなら順当に負荷を高めていけるでしょう。路線は同じで同クラス。次走でも2頭の対決が見られるかもしれません。

ラッキーモーは去勢手術後、体調を乱すことなく、コツコツ乗ることが出来ているのは○。今後は1歩負荷を高め、中身を作っていって欲しいです。

シェダルはレースを終えて間もないですが、脚元は大丈夫そう。引き続き、電気治療は欠かせないでしょうが、ドッと疲れ・反動が出ないような予防効果としても期待。また、短い間隔で次走も使っていくことになるので、ひとまず現状維持に努めてもらえればと思います。