ロードラスター(牡・千田)父リオンディーズ 母スターコレクション
11月22日(日)阪神4R・2歳未勝利・混合・芝1800mに福永Jで出走します。11月18日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで4ハロン58.1-43.1-13.2 6分所を馬なりに乗っています。追い切りの短評は「攻め軽目も順調」でした。発走は11時35分です。
○千田調教師 「福永騎手が乗れそう。天気予報もOKですね。そのあたりを踏まえて総合的に判断。今週のレースへ行きましょう。間隔が詰まっているだけに、11月18日(水)はサッと。前回と同じような競馬が出来れば、再び好勝負に持ち込めるのでは・・・」
≪調教時計≫
20.11.18 竹之下 栗CW良 58.1 43.1 13.2 馬なり余力
☆★情報と画像は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第5回阪神6日目(11月22日)
4R 2歳未勝利
芝1800メートル 指定 混合 発走11:35
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ワイドモンスター 牡2 55.0 西村淳也
2 2 ヴァジュランダ 牡2 55.0 岩田康誠
3 3 ロードラスター 牡2 55.0 福永祐一
4 4 ショウナンアレス 牡2 55.0 池添謙一
4 5 フィールドクラウン 牡2 55.0 国分優作
5 6 エイカイファントム 牡2 55.0 岡田祥嗣
5 7 レンツシュピッツェ 牡2 55.0 松山弘平
6 8 アルバーシャ 牡2 55.0 浜中俊
6 9 ドンナセレーノ 牝2 54.0 C.ルメール
7 10 レッドジェネシス 牡2 55.0 川田将雅
7 11 ドルチェヴィータ 牝2 54.0 菱田裕二
8 12 アウスヴァール 牡2 55.0 藤岡佑介
8 13 マルカトップガン 牡2 54.0 団野大成
○千田師 「良馬場で巻き返してくれた。コーナーが2つの競馬も良かった」(競馬エイトより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
良馬場+母の背中を知る福永Jの手綱で変わり身を期待した前走のロードラスター。少し余裕のある馬体での出走となりましたが、レースでは好発から出たなりの位置で追走。ちょうど目の前に人気を集めていたフレイミングサンがいたので、その動きに合わせるように勝負所から進出。そして4角ではフレイミングサンの外へ取りつき、少し蓋をする形で最後の直線へ。
そして、満を持して追い出されたロードラスターは手応え通りの伸びを披露。残り300mあたりでは『やったあ』と思ったのですが、残り200mぐらいから苦しくなったのか内へモタれる素振り。福永Jは右から鞭を入れて懸命に立て直そうとしてくれたのですが、内からスッと抜け出したディヴァインラヴには追い付けず。福永Jはホント完璧な騎乗を見せてくれたのですが、まだまだ馬体・動きと気持ちが噛み合っていないのでひと押しが利きません。
前走後は在厩調整を続け、天気を確認しつつ、好走した前走と同舞台を選択。また、福永Jの都合にも合わせたので、前走から中1週での出走となります。追い切りの内容を確認する限り、一定のデキは保っているようですが、状態面の上積みは求めづらい感じ。馬体は引き締まってきて欲しいですが、テンションが高くなってなければ良いのですが…。
レースぶりに関しては、前走のような競馬運びが理想。道中、しっかり溜めが利けば、直線で確実に伸びてきてくれるでしょう。ただ、前走でも内へモタれたように、最後の詰めを決めることが出来るかどうか。今回も堅実に駆けてくれると思いますが、勝ち切ると正直自信はありません。相手関係も前走よりちょこっと強力かも。
まあ、まだまだ馬体に緩さを残し、パンとしてくれるのは来春以降かもしれません。そんな中でもキラッと光るモノを見せてくれているラスター。今回も福永Jにおまかせするのみですが、ひとまず自滅する形での敗戦だけは避けてもらいたいです。