サンタンドレア
・在厩場所:栗東トレセン
池添学師「先週末にこちらへ帰厩させていただきましたが、スクミを見せることは無かったですから、翌日より坂路コースでキャンターを開始しています。少しチャカチャカする部分はあるものの、道中引っ掛かるようなことは無いですし、収まりは利いていますね。27日に坂路コースで初の追い切りを行ったのですが、気分良く走ることが出来ていましたし、特に気になる点はありませんでしたから、来週はCWコースでどれくらい動けるか見るつもりです。あとは飼い葉食いがもう少し良くなればと思いますが、歯がまだ幼くて上手く食べきれない部分もありそうですし、時間を掛けて食べる量が増えてくれればと思います。なお、デビュー戦は12月21日の京都・芝1600m、もしくは12月22日の京都・芝1800mを予定しています」(11/27近況)
助 手 27栗坂重 56.9 - 42.1 - 27.9 - 13.3 馬ナリ
・在厩場所:栗東トレセン
調教助手「先週末は坂路コースで15-15を切るくらいの調教を課しており、今週は4日にCWコースで併せて追い切りを行いました。道中はサンタンドレアが先行して、直線では外からサッと脚を伸ばすと、最後は馬体を並べて終えています。併せた相手も初めてCWコースで調教する馬でしたし、今朝は6ハロン85秒くらいの時計に止めているものの、乗っていたスタッフの感触はとても良かったみたいです。普段は牝馬らしくカッとなりやすい部分はありますが、道中は引っ掛かるような仕草は見せませんし、実戦でも問題無さそうです。これから体力が付いてくればより動けるようになりそうですから、この調子で再来週のデビュー戦へ向けてベースを上げていきたいと思います。なお、土曜日の芝1600m戦の方を本線に考えておりまして、鞍上はC.ルメール騎手へ依頼しています」(12/4近況)
助 手 1栗坂良 60.8 - 43.7 - 28.8 - 14.4 馬ナリ
助 手 4栗CW良 85.3 - 70.1 - 55.5 - 39.2 - 11.7 馬ナリ マトラコーニッシュ(新馬)馬ナリの内1.0秒追走同入
オフザチェイン
2024.12.05
12月5日(木)栗東・Cウッドチップコースで調教時計を記録しています。12月22日(日)京都・2歳新馬・芝1800mに岩田望来騎手で予定しています。
○友道調教師 「12月5日(木)は85秒2、11秒8の時計を記録しました。力がまだ付き切っていない分だけ何度も手前を替える格好。それでも、実戦でコンビを組む岩田望来騎手は『追ってから反応し、終いもしっかり伸びた』と評価。この1本を経て良化を遂げそうな感触です」
≪調教時計≫
2024.12.1 助 手 栗坂良1回 55.0 40.1 26.0 12.9 馬ナリ余力 リーティアコナル(新馬)馬ナリに0.3秒先行同入
2024.12.5 岩田望 栗CW良 85.2 69.1 54.0 38.7 11.8 一杯に追う グティ(二未勝)強めの内0.4秒追走0.1秒遅れ
☆★情報と画像は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
7回京都の4週目でのデビューを予定している2頭。日曜京都・芝1800mでぶつかる可能性はありますが、今の流れのままだと出資馬対決は回避できそう。
サンタンドレアは体力面を考慮し、まだ強い負荷を掛けていませんが、動きには軽さを持ち合わせている印象。操縦性も問題はなさそう。ひと追い毎に良くなっていってくれればと思います。また、デビュー戦は土曜日の芝1600mが本線。鞍上はC.ルメールJを確保済なのでいきなり結果を残せることを願っています。
オフザチェインも帰厩後、順調に追い切りへ移行。時計はそこまで強調できるものではないですが、サンタンドレアとは違い、しっかり攻めることが出来ているのは○。あとは走りのバランスが悪いと思うので、フォームの矯正等を行いつつ、もっと動けるように変わってきてもらいたいです。また、デビュー戦の鞍上はやはり岩田望J。5日の追い切りで初感触を掴んでくれましたが、出来ればデビュー戦までにもう1回は乗ってもらい、関係性を高めて欲しいです。