インターポーザー
中京5R・2歳未勝利・芝2000mにC.デムーロJとのコンビで出走します。
ロードオルデン
京都8R・3歳上2勝クラス・ダ1400mに小沢大Jとのコンビで出走します。
アフィリオン
中京8R・3歳上1勝クラス・芝1400mに浜中Jとのコンビで出走します。
スノーグレース
中山10R・市川S・ダ1800mに鮫島駿Jとのコンビで出走します。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日曜日は4頭スタンバイ。
インターポーザーは予定を1週早めの出走。気難しさを抱えているので1度実戦を経験したことが吉と出るか凶と出るかですが、追い切りの動きは1度使って良化。デビュー戦戦と同じ舞台というのも良いと思うので、最後のひと押しを期待。まあ、2戦目で大崩れさえしなければ。
ロードオルデンは元々叩き良化型ですが、久々の前走はそれなりに見せ場十分。1度使ったことで直線で更に脚を伸ばせれれば。まあ、小細工なしに後方で脚を矯め、直線に全てを賭ける競馬に徹してどこまでやれるか。掲示板に手が届くところまで来て欲しい。
アフィリオンは気性難を緩和するため、去勢手術を実施。ただ、帰厩後の様子や追い切りでの短評を見る限り、大きな改善は見られず。少しずつ心身がフィットしてきてくれれば良いのですが。それ故、今回も苦戦濃厚。まあ、先を見据え、前向き過ぎる気性を何とか制御し、競馬を教え込んでいってもらいたいです。
スノーグレースは時として大駆けがあるも、今回は牝馬限定戦ではなく牡馬との1戦。さすがに分が悪そうですが、6枠12番と良いところを引き当てたので、まずはスタートに全集中してもらい、揉まれない好位を確保し、ライバルたちの決め手を封じるために早めに仕掛けていってもらいたいです。あとはどこまで踏ん張れるか。