焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

土曜日の出走馬(11/9)

<土曜日>

f:id:yakifish:20200513045835g:plain ペースセッティング
京都10R・室町S・ダ1200mにC.デムーロJとのコンビで出走します。

f:id:yakifish:20200513045835g:plain シークレットキー
福島11R・奥羽S・ダ1700mに亀田Jとのコンビで出走します。

グラストンベリー
福島11R・奥羽S・ダ1700mに高杉Jとのコンビで出走します。

f:id:yakifish:20200513045835g:plain プリュノワール
福島12R・3歳上1勝クラス・牝馬・芝1200mにH.ドイルJとのコンビで出走します。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

土曜日は4頭スタンバイ。

ペースセッティングは当初の予定を変更してダ1200mの室町Sへ。鞍上にC.デムーロJを迎えることが出来たのは良かったですが、粒の揃ったメンバー相手にどこまでやれるのか。また、最近は少しズブさを覗かせるので、追走に手一杯にならないかも心配。逆に鞍上の手腕でレースの流れに乗れれば、この枠を生かしてのチョイ差しがあるかも。

シークレットキーとグラストンベリーは出資馬対決に。シークレットキーの前走は3勝クラスの壁に弾き飛ばされましたが、その経験が今回に役立ててもらえればと。また、小回りのダ1700mはベストな舞台。キックバックを気にするような面を見せない馬なので内枠が欲しいと思っていたら、最内枠をゲット。ここまでは良い流れで来ています。一方のグラストンベリーも小回りのダ1700mは最適。ダ1200mだった前走はスピード負けして逃げることは出来ませんでしたが、良い刺激にはなったと思うので、今回はスタートを決め、玉砕覚悟の逃げへ。ただ、ここは定量戦。ハンデ戦ならどちらか一方の食い込みがあってもと思えるも、現状で定量戦では荷が重そう。

プリュノワールはソエが完治しないのは悩ましいも、日々のケアと治療のおかげで3戦目の態勢が整ったのは感謝感謝。また、福島・芝1200mは未勝利を勝ち上がった舞台。そしてその時と同じく1枠2番の好枠をゲット。今回は昇級戦となりますが、前走の勝ちっぷりならいきなり通用して良いと思います。あとは全くのテン乗りとなるH.ドイルJが冷静に乗りこなしてくれるかどうか。正直なところは未勝利からの連勝を期待しています。