焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

【出資理由】ゼストの23

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ゼストの23(牡・四位)父ダノンプレミアム

【本馬の特徴】

BCレディーズクラシックを制した祖母ライフイズスウィートの他、米2歳牝馬チャンピオンに輝いたスウィートカトマインの名前も見ることができるブラックタイプは活躍馬がズラリ。初仔フォーカスライトも乗り味の良さが関係者の間で評価される1頭です。本馬は筋肉質で引き締まった外見。コンパクトなサイズでも力強く、全身を隈なく使って走る様子からは非凡なスピード能力が感じられます。

・3月19日生まれ

○馬体重 434キロ 体高 152.5センチ 胸囲 175センチ 管囲 20.0センチ(募集時・2024/10月上旬測定)

☆★情報と画像は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

父ダノンプレミアムの良駒は馬主:ダノックスへと流れているだろうから、ロードでは避けた方がベターかなと思いつつ、ラインナップに加わった時から注目していたのがゼストの23。正直、先行受付で満口(会員枠)になるとは思っていなかったので、ビックリしました。

募集動画を見ると、もう少し推進力のある歩きだったらなあと思いつつ、コンパクトな馬体ながら数字以上にトモなどは大きく見せ、素軽い歩様が印象的。半姉同様にスピードを秘めていそう。また、募集ラインナップに加わったダノンプレミアム産駒他2頭は皮膚を厚ぼったく見せるのですが、ゼストの23は違う肌感。筋肉の質が父に近いのかなあと思います。あとは臆病かもしれませんが、凛々しい顔つきも魅力。

預託先は栗東・四位厩舎。友道厩舎や杉山晴厩舎あたりに注目度は集まりますが、牡馬ならここまでコンスタントに走る馬が出ているので信頼しています。

距離はマイルまでだと思いますが、芝で持ち前の良いスピードを披露する姿を想像しています。出資するにあたり、自信はありませんが、単純に自分が気に入ったということです。