焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

【近況】右前球節に腫れを確認するも大事には至らず。16日にNFしがらきへ移動済。

f:id:yakifish:20200513045835g:plain サンタンドレア

・在厩場所:ノーザンファームしがらき

池添学師「先週金曜日に練習がてらゲート試験を受けたところ、見事一発で合格いたしました。本来であれば今週受けるつもりでしたし、嬉しい誤算でしたね。母のサラキアとは違って練習時から良い雰囲気で進めることが出来ていて、上達も早かったですから、実戦でも安定して出て欲しいところです。ただ、翌日から右前球節に腫れが見られました。念のためレントゲン検査を行ったものの、骨には異常が無かったですし、ひとまずはホッとしています。獣医師からは『恐らく捻挫ではないか』との事ですが、腫れはまだ残っている状況ですので、本日ノーザンファームしがらきへ放牧に出させていただきました」(10/16近況)

・在厩場所:ノーザンファームしがらき

調教主任「こちらでも状態を確認したところ、これといって気になるところは見られなかったので、トレッドミルでの運動に加えて周回コースで乗り出しています。スクミの症状は見られませんし、それ以外にも気になるところはないので、今後は坂路コースにも入れて負荷を強めていきたいと思います。馬体重は451キロです」(10/25近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

11日に無事ゲート試験に合格したサンタンドレア。母親とは違い、着実に上達していたようで学習能力は高そう。これがレースを経験していく中で良い方へ進んでいってもらいたいです。

ただ、翌日になって右前球節に腫れを確認。おそらく捻挫ということで大事には至らず。16日には心身のリフレッシュを兼ねてNFしがらきへ放牧済。また、移動後の様子ですが、NFしがらきで脚元を確認しても悪い変化はなく、トレッドミルを併用しつつ乗り運動を再開。この感じならスムーズに軌道に乗っていけるかなと思います。