焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

木曜日(1/5)の出資馬・出走記事

f:id:yakifish:20200825181938g:plain レッドマグナス

2023.01.04
栗東藤原英昭厩舎
本日はCウッドコースで調整しました。
CW 65.9-48.4-31.2-15.5 馬なり

助手「一昨日(1月2日)にBダートコースで最終追い切りを消化。レースで騎乗する岩田望来騎手が乗って格上馬相手に先行し、最後はほぼ併入といった内容でした。ジョッキーも『以前乗った時よりだいぶしっかりしているし、道中で気が散ることもなく真面目に走っていた』と評価していました。変則日程の中でも予定通りの調教メニューをこなすことができましたし、重め感もなく、コンディションはかなり良さそう。これまでの戦績からも左回りの方が走りやすそうなので前回以上の結果を期待しています。なお、今回のレースでは前走で効果を感じられなかったブリンカーを外してシャドーロールを装着することにしました」

※1月5日(木)中京3R・3歳未勝利(ダ1900m)に岩田望来騎手で出走します。

f:id:yakifish:20200513045835g:plain イルデレーヴ

木曜中京4R 4歳上2勝クラス(ダ1200m)2枠4番 団野J

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:2日に坂路コースで時計

小林師「いつでも出馬投票できるように態勢を整えていましたが、1月5日の中京・ダ1200mなら使えそうでしたので、団野Jで出馬投票させていただきました。この中間から集中力を高める意味でブリンカーを着けていますが、2日の追い切りでは前走よりも集中して走ることが出来ていましたし、それに伴って動きがよりシャープになっています。前走は転厩初戦と言うことで、手探りなところがありましたが、競馬場に着いてからの所作に問題はなく、レースでも最後まで気持ちが切れずに走ることが出来ていましたから、まずまずの内容だったと思います。ゲート内で後ろ扉を蹴る癖があることは聞いていましたが、前走でも見せていたように、課題はあるものの、大きく暴れたりすることはないですから、後はタイミング一つだと思います。スムーズな競馬が出来ればもう少し際どいレースになっていたと思いますし、今回はひと叩きした上積みに加えて、ブリンカーの効果も期待できると思いますので、前走以上の走りを見せて欲しいところです」(1/4近況)

助 手 28栗坂良 57.3- 41.8- 27.3- 13.7 馬なり余力
助 手 31栗坂良 60.5- 44.0- 28.6- 14.2 馬なり余力
団 野 2栗坂良 52.2- 37.9- 24.7- 12.4 末強め追う

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

木曜日(1/5)に出走する出資馬の出走記事をまとめて。

2023年の出資馬のトップバッターとして登場するレッドマグナス。前走では立ち遅れ、中団以降から追走することになったのですが、道中はフワフワする仕草が目立ち、最後の直線でジリジリ脚を伸ばして差を詰めた程度の8着。初めての右回りもマイナスに働いたのでしょう。

前走後はNFしがらきへ放牧に出てリフレッシュ。緩めることなく、併せ馬を多く取り入れることで集中力アップに努めてきました。その効果については実戦で確かめたいところですが、帰厩後の追い切りでの雰囲気は良化。ビシビシとは鍛えられていないも、真面目に取り組めているのは好印象。また、今回実戦で手綱を取る岩田望Jは2度追い切りに騎乗し、改めて感覚を掴んでくれています。

相手関係に目を遣ると、芝の中距離戦で堅実駆けし、今回は初ダートとなるスマイルスルーが素質的に1枚上の印象も、伏兵も揃って混戦ムード。マグナス自体も伏兵の1頭ですが、時計が速くなるとちょっと辛いタイプ。ただ、その点は冬場のパサパサの馬場が味方してくれそう。左回りに戻るのもプラスでしょうし、今回は外目の枠をゲット。揉まれることなく進めて、最後の直線での粘り強化に繋がって欲しい。昨年、年間100勝をクリアした岩田望Jの手腕にも大いに期待です。密かに勝ち負けまで期待していますが、何とか5着以内はキープし、前走からの巻き返しを果たしてもらいたいです。

昨年末のレースは除外で使えなかったイルデレーヴ。その為、年末年始の調整は難しくなったかと思いますが、緩めることなく乗り込み、2日の追い切りでは団野Jが跨り、坂路で好時計をマーク。今回からブリンカーを装着するようで、その効果を追い切りで確認しているようですが、少なからず集中力アップに繋がっている印象を受けます。ひと叩きして動き&状態は確実に上がっていますし。

あとはスタートを決め切れるかどうか。池添学厩舎時は発走前にゲートを通して落ち着かせるようにしていたと思いますが、小林厩舎でもそれを取り入れ、ゲート内での緊張を解くような取り組みをして欲しいところ。今回は左回りの中京に替わりますが、回りは問題ないですし、ダ1200mが合うのは前走で証明済。レース序盤の立ち回りが上手く行き、走破時計&上がりの時計が掛かってくれれば、嵌る可能性はありそう。ただ、58キロを背負うことが微妙に響いてくるかもしれません。