焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

パドックでは気合をグッと内へ秘めることが出来ていたも、返し馬で一気にテンションが高くなったのは痛恨。レースではゲートを煽って出てしまい、最後方からの競馬。直線でちょろっと伸びただけで14着に沈んでしまう。★ダイアトニック

f:id:yakifish:20200513045835g:plain ダイアトニック(牡・安田隆)父ロードカナロア 母トゥハーモニー

日曜中京11R 高松宮記念(G1・芝1200m)14着(6番人気) 岩田康J

モッサリとしたスタートから無理せず最後方で流れに乗ります。そのまま4コーナーを回ると、最後の直線コースでは最内から懸命に追われますが、ジリジリとしか伸び脚はなく後方で流れ込んでいます。

安田隆行調教師「阪急杯の後は、更に調子が上向いているのが感じられましたし、馬の雰囲気を見る限り、悔いのない状態で高松宮記念に向かうことが出来ました。パドックでは気合いを表面に見せていたので、それがレースに行って良い方に向けば好勝負になると期待していたものの、ゲート内で落ち着きがなく、扉が開いたと同時に飛び上がるように出てしまったところがすべてでした。道中は覚悟を決めてロスなく進め、最後の直線に賭けてくれたものの、まとめて捉え切るところまでいかなかったですね。岩田康誠騎手は『駐立が不安定でしたので気を付けていたのですが、飛び上がるように出てしまった為に、スッと流れに乗っていくことが出来ませんでした。無理にポジションを取りにいかず、ロスなく運んで終いに賭けましたが、一瞬は伸びてくれたものの、最後は甘くなってしまいました。状態の良さを感じていただけに、上手くエスコートできず申し訳ございませんでした』とのことでした。昨年の高松宮記念を勝利したダノンスマッシュと同じ馬番と言うことで、好勝負を期待していましたが、結果的に着外に敗れてしまったものの、決して力負けではないですから、次走に気持ちを切り替えていきたいですね。この後はトレセンに戻って状態をよく確かめてから相談させていただきます」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

アオッて最後方から。終いに賭けたが、4角から進みが悪く、速い脚を使えなかった。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:栗東トレセン/近日中に滋賀県ノーザンファームしがらきへ放牧予定
・調教内容:軽めの調整

安田隆師「先週はここ最近の中ではかなり調子が良かった反面、気持ちが乗り過ぎたことが悪い方に出てしまいましたね。ゲートを五分に決めていれば違った結果になっていたと思うだけに残念な気持ちでいっぱいですが、すべてが噛み合えばG1で好勝負が期待できるはずなので、巻き返せるように努めていきたいと思います。レース後も脚元含めて気になるところはありませんが、この後は無理せず放牧に出して次走に備えるつもりです」(3/30近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

悲願のG1獲りへ臨んだダイアトニック。中間は坂路オンリーの追い切りだったので、前走からの上積みは正直期待できなくても、2週連続で負荷を掛け、マイナス4キロ以上に引き締まった馬体で登場することは出来たと思います。また、パドックではグッと内に気合を秘める感じで良い意味での活気も窺えました。

ただ、返し馬では一悶着あったようで驚き、岩田康Jを振り落しそうになるほど。気合をグッと秘めた雰囲気が、この件でテンションが上がってしまい、少し我を失ってしまったのは痛恨でした。タラレバですが、スタンドやカメラマンに近いところから返し馬をする必要があったのかな?

そしてレースではテンションが上がった為、前走ではトップスタートだったゲートをアオッて出てしまい、最後方からのレースへ。短距離でこの出遅れはどうしようもないですし、ソロッと追走していたのでゲートで脚や腰・トモをぶつけたりしたのかなと心配もしました。ただ、単にガス欠だっただけで脚元等に異常がなかったのは不幸中の幸いでした。今後は気持ちの昂りを治める為、近日中にNFしがらきへ放牧予定です。

次走以降に関してはレース後の回復次第でしょうが、サマースプリントシリーズへ参戦が濃厚かなと。ただ、次の目標は秋のスプリンターズSだと思うので、2戦して本番よりも、キーンランドCをひと叩きし、余裕と余力を持ってスプリンターズSへ備えて欲しいです。前哨戦を叩き台と割り切るのもありでしょう。今回、阪急杯で100に仕上げてしまい、短期放牧を挟まぬまま、大目標に進んでしまったので状態面でお釣りがなかったですから。

今回のG1挑戦はホント勿体なかったと思いますが、この失敗を今後の糧としてしっかり役立てて欲しいです。