カーペンタリア(牝・木村)父ロードカナロア 母モシーン
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:ウォーキングマシン
天栄担当者「トレッドミルで動かしていても歩様は落ち着いていましたし、今週前半には坂路コースでの運動を再開したものの、再び左前の歩様が乱れてしまいました。球節に痛みがあるようですが、少し強めのところを行うと歩様が乱れるパターンが繰り返されてしまっていますし、ここは慎重に進めていきたいと思います。馬体重は502キロです」(12/17近況)
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄/23日に北海道・ノーザンファーム空港へ移動予定
・調教内容:軽めの調整
天栄担当者「この中間に左前球節について再度詳しく獣医師に診てもらったところ、第一指骨に小さな骨片が見つかりました。おそらくこれが悪さをしてしまっていたのだと思います。オペが必要かはもう一度北海道で状態をチェックしてもらってから決めることになりますが、乗り運動を再開しては跛行してということが繰り返されてしまっていますし、一旦しっかりと療養した方が良いだろうということで、明日ノーザンファーム空港へ移動する予定となっています」(12/22近況)
⇒⇒23日に北海道・ノーザンファーム空港へ移動しています。(23日・最新情報より)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前回の更新で慎重に進めて行った方が良いと言われていたカーペンタリアですが、歩様が落ち着いて来たことから坂路入りを再開。そして案の定、左前脚の歩様を乱すことに。これで3回目ですから…。ただ、今回はそれだけで収まらず、詳しく検査を行った結果、左前第1指骨の剥離骨折が判明。この小さな骨片がチクチク悪さをしていたよです。
今後は保存療法で行くのか骨片の摘出手術を行うのかを北海道の獣医師と相談することに。その為、カーペンタリアは23日にNF空港へ移動しています。また、残された時間は少なくなりますが、先々を見据えると手術をした方がベターかなと個人的には思いますし、環境を変えたことで負の連鎖が途切れることを願っています。