焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

ロードなお馬さん(2歳・牧場組)

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードレアル

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン17~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「跨り始めてからもスムーズに運び、現在は坂路でハロン17秒ペースをコンスタントに消化。フットワークは悪くありません。遠からずに移動するスケジュールが示唆されている状況。健康管理に細心の注意を払いつつ、次の連絡を待ちましょう」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードラプソディ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でダク1500m→ハッキング1500mもしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「10月30日(土)には半マイルから15-15を行ないました。1本目だったものの、ラストまで楽な感じ。上々のフットワークで駆けるなど、松下調教師が仰る通りに素質を秘めています。ひとまずは反動も無し。このまま本数を積み重ねたいです」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードリライアブル

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク700m→ハッキング2000m。

○当地スタッフ 「10月29日(金)からトレッドミルへ通う形。ひとまずは落ち着いた態度を保ち、普段の様子も良い意味で変わっていません。乗り出すタイミングを慎重に検討中。もう少しはふっくらさせたいものの、なかなか身体が増え難いタイプに映ります」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードオルデン

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「この中間も計画に沿ってハロン15秒ペースを織り交ぜました。今のところは特別な問題が浮かばないまま。負荷を高める機会を探りましょう。辻野調教師とも情報を共有。定期的にチェックを受けつつ、帰厩へ向けた準備を整えようと思います」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain ロードアラビアン

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク700m→ハッキング1000m→キャンター2500mもしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「コンスタントに18-18レベルを繰り返す状況です。元々がダラダラしたような特徴を持っているキャラクターながら、もっと走りに対して気持ちが向いて欲しいところ。この先にビシッと攻め続ければ、少しずつ変わり始める部分だと思います」

f:id:yakifish:20200513050027g:plain サンクフィーユ

滋賀・チャンピオンヒルズ在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でダク15分、フェルトダートコース・ハッキング1000m、フェルトダート坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン14~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「ハロン14秒ペースまで負荷を高めても気になるポイントは無し。前後の繋がりがしっかり感じられるフットワークに変わるなど、こちらへ来た当初に比べて確かな良化が窺えると思います。本数を積み重ねられそう。丁寧に準備を整えましょう」

☆★情報は(株)ロードサラブレットオーナーズのHPより☆★

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

入厩に備え、グリーンウッドへ移動しているレアルですが、この中間は普通キャンターで入念な乗り込み。動きもマズマズ。近々入厩しそうな雰囲気なので、ひとまず体調を崩さないようにお願いします。

ラプソディは背腰に弱点を抱えるも、この中間はその影響を感じさせず、半マイルから15-15を実施。楽に動けているとのことで心肺機能は高そう。こちらもそう遠からず帰厩することになると思うので、それまでは動きの質を高める努力をお願いします。

リライアブルはとにかくリラックスに努めていますが、この中間からトレッドミルでの運動を開始。ひとまず落ち着いて対応できているようですが、馬体は細く見えるとのこと。内面にイライラしたものを抱えているのかな? もう少し馬体をふっくら見せてから、騎乗運動を開始してもらえればと思います。

オルデンは引き続き元気一杯。心身の幼さは目立つも、デビュー2戦で見せた末脚は見どころ十分。非凡な素質を丁寧に磨き上げていって欲しいものです。

アラビアンは普通キャンターを丁寧に乗り込み中。動きにはまだ余裕はなさそうですし、走ることへの気持ちも不足気味。やる気を引き出すように併せ馬での調教をもっともっと増やしていって欲しいです。

サンクフィーユはようやくフットワークが定まってきた様子。血統馬らしい学習能力の高さはこの馬の武器ですし魅力。あとは苦しくなった時でも乱れないようにしっかりとした土台を築いていってもらえれば。