オリーヴベリー(牡・武市)父リオンディーズ 母ウインフロレゾン
日曜東京5R メイクデビュー東京 2歳新馬(芝1400m)8着(10番人気) 団野J
まずまずのスタートから中団に付けますが、道中は掛かりながらの追走となります。直線では馬場の3分どころを通って脚を伸ばそうとしますが、前との差を詰めることが出来ず、8着で初戦を終えています。
武市調教師「牧場サイドから帰厩当初聞いていた気性面は、攻め馬では問題無かったのですが、いざ実戦に行くと難しさを見せてしまいましたね。特に馬混みに入ると制御不能になるところがあって、団野騎手はかなり抑えるのに苦労していました。ただ、スタートはまずまず決めることが出来ましたし、今日は最内枠というのも災いしたのかなと思いますから、この経験を次に活かせればと思います。騎乗した団野騎手は、『少し背中の弱さは感じましたが、そこまで非力ではありませんでしたし、直線に入ってからの坂も特に問題ありませんでしたよ。一番の問題点は右へモタれるところでしたね。直線に入ってから一瞬伸びかけようとしていたにも関わらず右へモタれてしまっていて、真っ直ぐ走ることが出来ませんでした。直線だけでなくテンからそのような仕草はありましたし、ここを改善できればもっと上位にこられる馬です。距離に関しては、今日の走りだけ見たら1200m~1400mくらいが合っているのではないかなと思います』と話していました。まともに走っていればもっと上位争いは可能だったと見ていますし、レース内容に悲観することなく、初めての競馬で課題が浮き彫りになったことをプラスに捉えたいですね。この後は精神状態を見てからにはなるものの、一度牧場へお返しする方向で考えています」(レース結果)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:美浦トレセン/25日に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧予定
・調教内容:軽めの調整
武市師「レース後はトレセンへ戻って状態を確認させていただきましたが、馬体にダメージはなくて、飼い葉食いも良いですね。ただ、少しテンションが上がっている状況ですし、このまま続けて使っても良い方へは向かないでしょう。それに、まだまだこれからの馬なので予定通り焦らずに一度放牧に出させていただきます」(6/23近況)
⇒⇒25日に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。(25日・最新情報より)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2歳の6月にデビューできたことは喜ばしいことですが、デビュー前の調整から心身の幼さが目についていたオリーヴベリー。苦戦することは覚悟の上でしたが、470キロ台とそれなりに馬格があったのは良かったです。
レースは何とかゲート内で我慢が利いて好発。少し流れに乗るのに苦労する感じはありましたが、5~6番手の追走。ただ、馬群内で他馬の動き等に敏感に反応するところがあり、頭を上げて折り合いを欠くシーン。何とか宥めることは出来ましたが、行きたがる面は解消せぬまま、最後の直線を迎えてしまいました。
ロスの多さから直線では伸びあぐねて沈んでしまうかなと見ていたら、団野Jの仕掛けに対してオリーヴベリーも反応。ほんの少し伸びてくることも出来たのですが、そこからは他馬に反応したり、右へモタれたりしてまたまた若さを覗かせてしまいました。そしてそのまま流れ込む形で8着でのゴールイン。レース前の予想より走ってくれましたが、このレース自体が平凡だった印象も。
レース後のオリーヴベリーですが、馬体面での不安はないも、テンションの高さが目に付く様子。一旦気持ちをリセットする為に25日にNF天栄へ放牧に出ています。
ホロ苦いデビュー戦となったオリーヴベリーですが、これから心身共に逞しく成長してきてくれれば変わり身は十分あると思いますが、思い通りに成長・変わってきてくれるかとなると何とも。まあ、早めにレースを経験できたことはプラスだと思うので、2戦目へ臨むにあたっては少し時間を設けて、鍛錬が必要。それによって競走馬としての確かな進歩を感じ取ってから2戦目へ向かって欲しいです。