焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

日曜日(5/9)の出資馬・出走記事(東京)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain アナンシエーション

日曜東京5R 3歳1勝クラス(ダ1600m)1枠1番 C.ルメール

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:5日に南Wコースで時計

手塚師「先週金曜に30分ほどゲートで縛りましたが、特に悪さをすることはなかったです。その後も2日続けてゲート練習を行いましたが、中でバタバタしたり後ろにもたれかかるようなこともなく、競馬の時とは良い意味で違った様子でしたね。もしかすると、一度レースを使ったことでガス抜きが出来たのかもしれませんが、これ以上ゲート練習を続ける必要はないですし、今週の東京・ダ1600m戦に向かうことにしました。5日には南Wコースで追い切りを行いましたが、大きくコースの外目を回りながらも最後まで軽快なフットワークで走れていましたし、良い動きを見せてくれましたね。ルメール騎手もぜひ乗りたいということだったので、騎乗していただくことになりましたが、あとは練習同様にゲート内でも落ち着いて五分のスタートを切ってくれれば、きっと結果は付いてきてくれるはずですから、頑張ってもらいたいですね」(5/6近況)

嶋 田 5南W良 68.1- 52.5- 38.5- 12.6 馬なり余力 セイウンブリスク(三未勝)馬なりの外同入

f:id:yakifish:20200513045835g:plain ラッキーモー

日曜東京5R 3歳1勝クラス(ダ1600m)3枠4番 福永J

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:5日に坂路コースで時計

松永幹師「東京競馬場までの輸送が控えていますので、5日の追い切りは坂路で終いだけしっかり伸ばすように行いました。追走し、途中から併せて行きましたが、反応良く伸びてきましたし、動きは良くなっていますね。道中の息づかいも先週よりも良くなっていますし、この一追いで態勢が整ったと言えるでしょう。体重は今週の計測で450キロ台と前走よりも20キロ程増えていますが、決して太くはなく成長分と捉えていただいて良いと思います。初戦はジョッキーが今後の為に控える競馬を教えてくれましたが、道中は砂を被って嫌がるところもなく、折り合いは問題なかったですね。それに仕掛けてからの反応も良く、新馬戦らしからぬレース振りで素質の高さを感じました。昨年10月以来のレースとなりますが、一回り逞しくなった姿をお見せできると思いますし、競馬でも好勝負を期待したいところです」(5/6近況)

助 手 2CW稍 74.0- 58.6- 43.6- 13.9 馬なり余力
助 手 5栗坂良 54.0- 38.8- 25.3- 12.9 強めに追う グランメテオール(三未勝)強めを0.4秒追走0.1秒遅れ

f:id:yakifish:20200513045835g:plain シェダル

日曜東京10R ブリリアントS(L)(ダ2100m)7枠14番 横山武J

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:5日に南Wコースで時計

栗田師「5日に南Wコースで追い切りを行いました。先々週・先週とかなり負荷を掛けたメニューをこなしてきましたから、レース当該週は気持ちを乗せ過ぎずに単走での追い切りを選択しました。今週はさらに動きがパワフルになり、この馬の良い時の走りをしていましたね。左トモの踏ん張りが利かなかった前走よりも、良い状態に仕上がっていると思います。ハンデは54キロとなりましたが、これは妥当でしょうし、他馬と比較してもこの斤量であれば互角に戦えると思っています。あとは、馬群で脚を溜めてシュッと脚を使えるタイプでは無いので、自分のリズムでスムーズな競馬をしたいですが、その辺りは武史(横山武史騎手)も何度も乗っていますので、理解していると思います。また、この中間でプール調教を入れたことで、スタートをしっかりと決められると良いですね」(5/5近況)

助 手 2美坂重 58.3- 42.6- 27.9- 13.8 馬なり余力
助 手 5南W良 67.5- 52.5- 39.3- 12.3 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

日曜日(5/9)に東京で出走する出資馬の出走記事をまとめて。※G1に出走するピクシーナイトは別記事にて。

アナンシエーションが中1週のローテで使ってきた為、日曜東京5Rは出資馬の対決となってしまいました。

アナンシエーションのポテンシャルはOPでも通用して良いモノを現段階でも示していますが、どうしてもゲートで立ち遅れるのが課題。前走もワンテンポ遅れてゲートを出てしまい、一息入った後の影響なのか道中の行きっぷりも一息。直線へ向いた時は10番手ぐらいの位置取りだったので、このまま沈んでしまうことも頭を過ぎりましたが、じわじわ加速して盛り返していくと、残り100mぐらいから急接近。外へ立て直す不利があった為、前2頭を交わし切ることは出来ませんでしたが、ハナ+クビの3着に。ロスの多い競馬になってしまったのは残念ですが、前走でも強い内容を見せています。

前走後はようやくゲート内に縛り付けて観念させることを実施。ゲートよりも広い馬房でもちょっとしたことで暴れるアナンシエーションですが、予想以上に早く観念した模様。ゲート内でバタバタしたり、後ろへモタれかけたりと実戦で見せるような悪癖はなかったとのこと。1度使ったことで良い意味でガス抜きが出来たのかもしれません。ただ、個人的にはやはり実戦を見てみないと分からないと疑いの目が強いです。競馬とトレセンでの練習では馬のテンションが違うでしょうし。また、その効果を問うにはゲートへ最初に入れることになる最内枠に入ったのは良かったのかな? ただ、ゲート難が相変わらずなら、この枠は試練になってきます。

今回、中1週で出走へ踏み切ったので、ここは勝っておきたいというのが陣営の本音ででしょうし、私も勝って欲しい気持ちが強いです。ただ、取りこぼすことになった前々走や前走よりも手強い相手が揃っている印象。ロスの多い競馬になってしまうと、馬券圏内を外す可能性までありそう。まあ、あとはずっと乗ってくれているC.ルメールJの手腕に託すのみです。

ラッキーモーは昨年10月の京都・ダ1400mでデビュー勝ち。半弟はセレクトセールで高額で取引されたように牧場でも期待の牝馬の仔になるでしょうが、追い切りの動きは地味で、線の細い印象が強かったので、まさかの勝ち上がりでした。それでも道中は中団でリズム良く進め、折り合いはピッタリ。砂を被っても平気だったようですし、勝負どころからの反応も上々。直線でスムーズに外へ持ち出すと確かな伸びを見せて悠々とゴールイン。センスの良さを存分に発揮してくれました。

ただ、レース後にNFしがらきへ放牧に出たところ、左前脚の繋靭帯に炎症があることが判明。治療を最優先に、ウォーキングマシンやトレッドミルを駆使して慎重な調整。とにかく焦らずに1つ1つ積み重ねてきたことで症状の再発等は阻止できましたが、2戦目を迎えるまでに約7ヶ月が経過することに。4月10日に帰厩し、ここへ向けて丹念な乗り込み。追い切り時計は相変わらず地味で、併せ馬をすると見劣るばかりですが、坂路だけでなくCWコースでも追い切りを行うことができたのは○。それだけ今は脚元をスッキリ見せているのでしょう。久々の1戦が昇級戦と楽ではありませんが、きっちり仕上がったと思います。

デビュー戦から時間は経ちましたが、線の細さが課題だったので、この休養期間・充電期間は心身の成長を促す意味では好都合だったかも。実際、10キロ以上馬体を増やしてレースへ臨めそうです。あとは初めての東京への長距離輸送で馬体減り過ぎたり、イレ込んだりしなければ良いのですが。まずはパドックの雰囲気に注目したいです。

ハロン延長は大丈夫かなと思いますが、ここは1勝クラスでも粒が揃っているので、キャリア1戦のみ+久々の実戦が昇級戦と分の悪さを感じるので、どこまで上位へ食い込めるのかな?という心境です。まずは自滅するような負け方は避けてもらい、東京の長い直線を味方に最後までしっかり脚を伸ばしてもらえればと思います。まずはこのクラスにメドの立つ走りを見せてくれれば上々でしょう。

シェダルは除外に合いながらも、2勝クラスと3勝クラスを連勝してOP入り。これからまだまだ良くなる余地がある馬だと見ていますが、初めてのOPでの1戦となった前走は案外な内容。馬群で揉まれることで走りが窮屈になってしまい、直線でもエンジンが掛からずにそのままゴールインといった内容。経験値の差が出たという内容だと思いますし、持ち時計がなさも結果に繋がったのかなと思います。

前走後はNF天栄で再調整。背腰に疲れが残って少しモタモタしましたが、軌道に乗ってからは順調そのもの。そしてOPでの2戦目に東京・ダ2100mのブリリアントSを選んできました。自分からグイグイ走っていくタイプではないので、距離延長には対応できるでしょう。東京へのコース替わりに関しては、3歳時の青龍Sはスタート一息で案外な内容。決め手のある馬ではないので向いているとは言えないのかなと思います。

帰厩後の調整・追い切りに関して、特に目立った時計は出ていないも、丹念な乗り込みで推進力は上々。プール調教を行うことで人間との信頼関係が強くなったのもプラス材料でしょう。状態・仕上がりは前走より間違いなく良いでしょう。また、外枠の偶数枠+ハンデ54キロも悪くありません。これらが全てOP2戦目で前進できる材料となって欲しいです。

ただ、相手関係に目を遣ると、この条件を狙ってきている馬が多いですし、前走以上に相手が揃っている印象。レースプランは横山武Jに託すのみですが、正直なところ、着順を上げていくのは簡単ではありません。今回も厳しい結果を覚悟していますが、少しでもOPにメドの立つ走りを見せてくれることを願っています。