焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

土曜日の出走結果(2/20)

f:id:yakifish:20200513045835g:plain アリーヴォ(牡・杉山)父ドゥラメンテエスメラルディーナ

土曜小倉6R 3歳未勝利(芝1800m)優勝(1番人気) 吉田隼J

ややモッサリとしたスタートから二の脚を活かして中団で流れに乗ります。3コーナー手前からジワジワと押し上げて行き、最後の直線ではゴーサインに応えて鋭く伸びると2馬身差をつけて先頭でゴールし、デビューから3戦目で待望の初勝利を挙げています。

杉山調教師「おめでとうございました。レースを経験していくにつれて調教の動きや体つきが良くなっていたので、スムーズに運べれば良い勝負が出来ると思っていましたが、こちらの予想以上に強いレースでしたね。レース後、吉田隼人騎手にどうだったか確認したところ、『前半は馬のリズムに合わせてじっくりレースを運びましたが、まだ精神的に余裕がない感じが窺えました。でも、その中でもコントロールはしっかり利いていましたし、強い内容で勝ち上ってくれましたね。心身ともにしっかりすればもっと良い走りを見せてくれそうです』と話していました。確かに心身ともに幼さがありますが、その中でこれだけの走りを見せてくれるのですから、大事に育てていけばもっと良い競馬をしてくれそうですね。この後については、トレセンに戻ってからの状態を見て検討させていただきます」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

遅いスタートから中団。外を回る形でも余力を持って運べた。3ハロン標過ぎから促して追い上げ始め、直線入り口では1列目の外。力強く伸びて1ハロン標で先頭。危なげなく押し切った。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:23日に滋賀県ノーザンファームしがらきへ放牧

杉山師「小倉競馬場からトレセンに戻って状態を確認したところ、走ったなりの疲労が見られたものの、脚元含めて大きなダメージはありませんでした。こちらに戻ってきてからは落ち着いていましたが、レースではまだ精神的に余裕のない感じだったようですから、もう暫く間隔を空けながら使っていく方が良いかもしれませんね。でも、その中であれだけの走りを見せてくれるのですから、心身ともにしっかりすれば先々がかなり楽しみです。次走の予定は牧場で様子を見ながら相談していければと思っています」(2/24近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

f:id:yakifish:20200513045835g:plain リアンティサージュ(牡・須貝)父オルフェーヴルローブティサージュ

土曜阪神7R 4歳上1勝クラス(芝1600m)優勝(2番人気) 団野J

まずまずのスタートから、スッと二の脚を活かしてそのまま先頭に立ちます。セーフティリードを保ちながら最後の直線に向き、満を持して追い出されると、後続馬に影を踏ませることなく最後は3馬身差をつけて先頭でゴールし、待望の2勝目を飾っています。

須貝調教師「おめでとうございました。前回は2着に敗れてしまったものの、その時の勝ち馬はその次の昇級戦でも勝利していたことから、メンバー次第では負けられない気持でしたが、ここでは力が一枚上でしたね。ジョッキーには無理に抑えないで、のびのびと走らせてほしいとオーダーしていましたが、その通りのレース運びをしてくれました。レース後、団野大成騎手に聞いたところ、『良いスタートでその後もスッと二の脚が付いて楽にハナに立つことが出来ました。道中はムキになることもなく、最後の直線で仕掛けて行くとハミを取ってしっかり伸びてくれました。この条件も良かったと思いますが、それにしても強い内容でしたね』と話していました。今回のようにリズムよく走ればマイルでも問題ないと思いますが、母ローブティサージュが年齢を重ねて行くにつれて距離を詰めていたように、本馬も力を付けていくにつれて同じような路線を辿っていくかもしれませんね。力を出したのは最後の直線だけでしたし、ダメージの残らないレースだったと思いますので、トレセンに戻って状態を確かめたうえで、問題ないようでしたら、そのまま続戦させる方向で考えています」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

仕上がる。外からスーッとハナへ。あまりスピードを落とさずにケレン味のない逃げ。2~3馬身ほどのリードを保って直線に向き、そのまま後続を寄せ付けなかった。更なる距離短縮が奏功。スピードがある。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:軽めの調整
・次走予定:3月6日の阪神・小豆島特別(団野J)

須貝師「トレセンに戻って状態を確認したところ、大きなダメージはなく体調も問題ありませんでした。今朝の様子を見ていても落ち着いて厩舎周りをゆったり歩いていますし、心身ともに良い状態を保っていますよ。今週いっぱい様子を見させていただき、問題なければ、3月6日の阪神・小豆島特別に引き続き団野騎手で挑む予定です」(2/24近況)

助 手 26栗坂良 73.9- 52.5- 32.0- 13.4 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

f:id:yakifish:20200513045835g:plain アンダープロット(牡・加藤征)父ハーツクライ 母マチカネタマカズラ

土曜東京9R フリージア賞(芝2000m)3着(1番人気) C.ルメール

内枠から五分のスタートを切って、好位のインコースで進めます。直線では追い出しを待たされる格好となるも、前が開いてからはグングン伸びて、2着馬と同タイムの3着で終えています。

加藤征弘調教師「休み明けかつ中間に疲れが出た経緯はあったものの、デキは悪く無かったですし、ここで賞金加算しておきたかったですね…。直線で他馬に囲まれてしまったことで、ワンテンポ仕掛けが遅れてしまい、最後は交わすことが出来ませんでした。瞬発力はそれなりにありますが、ディープ産駒ほど前が開いてズドンと伸びる感じは無く、徐々に加速しながら長く脚を使ってくれるタイプですからね。それに、今日のようなスローペースで前にいた有力馬が余裕のある流れだと、余計に捕えるのは厳しかったです。騎乗したルメール騎手のコメントは『緩さが残っているだけでなく、気性的にも幼さが残っていますね。直線で抜け出すのに時間は掛かってしまいましたが、その中でもこれだけ前との差を詰められているように能力は高い馬なので、キャリアを積んでいけば非常に楽しみです』と話していました。不完全燃焼な競馬ですし、早く1勝クラスを卒業させてから休ませたい気持ちはあるものの、まだ体質がしっかりとしていませんので、トレセンに戻ってのダメージをよく確認してから今後について検討していきます」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

先団を見据えながら、手応えも良かった。ただ、直線入り口では内へ押し込められて追い出しを待たされる場面。坂を上がってからようやく追い出して、最後は詰め寄ったものの3着。次走、見直しが必要だろう。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:軽めの調整

加藤征師「先週は勝ち切ることが出来ず、申し訳ございません。トレセンへ戻って馬体を確認させていただきましたが、多少の疲れは感じるものの、どこか痛めている様子はありませんでした。ただ、これから疲れが表面に出てくることもありますので、もう暫くこちらで状態把握に努めてから、今後についての方針を決めさせていただければと思います」(2/24近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

先週は土曜日版・日曜日版みたいな感じで、それぞれの記事に出走馬を詰め込んだので、レース回顧も土曜日版・日曜日版でサラッと触れて行きたいと思います。

アリーヴォは小倉で有力馬の騎乗が続く吉田隼Jを確保し、直線平坦の芝1800mはベスト条件だと見ていたので、ここはきっちり勝ち上がって欲しかったですが、その思いに応えてくれる勝利。今回はスタートがややモッサリで行きっぷりもそこまで良くなかったので、道中はヒヤヒヤしましたが、勝負どころから外目に持ち出していって、直線でしっかり反応。抜け出してから手前を替えたりと若さを覗かせていましたが、力強く抜け出してくれたのが印象的。予想以上に強い勝ち方だったと思います。マイルでも良さそうです。レース後は早速、NFしがらきへ放牧。遅生まれですし、馬体は華奢な造り。レースと輸送による疲れ・ダメージをしっかり拭い去ってから、更なる心身の成長を促してもらえればと思います。もっともっと良くなってもらいたいです。

前走では勝ち馬の底力に屈したリアンティサージュですが、力みがちで走る馬なので、気分良く逃げの手に出たのが奏功。負けたとはいえ収穫の大きいレースとなりました。そして今回はその内容を受け、距離をマイルへ短縮。五分のスタートからジワッとハナへ行った時点で『これで勝てそう』と思いました。道中も変に後続を引き付けることなくマイペースの逃げ。ホント最後まで危なげなかったですし、1分33秒を切った走破時計は優秀。身体能力の高さはこういう競馬で生きるんですね。レース後は大きなダメージなく、中1週のローテで来週の阪神・小豆島特別へ向かう予定。昇級戦でも、今回のような競馬が出来れば、チャンスは十分でしょう。

アンダープロットは取りこぼした3着と言えますが、窮屈な中でも我慢が出来ましたし、直線で外目へ持ち出してからはひと追い毎にグイグイと差を詰める走り。それに対して上位2頭はキャリアを積んで、1勝クラスで既に実績を残していた馬達。そしてレースでは距離ロスなく芝2000mを回ってきました。ホント、負けて強しの競馬は見せてくれましたし、改めてアンダープロットは走る馬だなと思いました。ただ、今回の負けによってローテは苦しくなったのは事実。加藤征師が今後どういうローテ・方針で3歳の春を使っていくのか見守りたいです。将来性は高いと思うので、あまり欲張らない方が良いのかなあ…。