焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

勝ち負けするにはもう少し時間が必要そうも、使いつつ成長を促してきたことで緩やかに上昇中。芝だとスピードの乗りが悪いので、ダートをぐるっと回るこの舞台は合いそう。道中は内枠を生かしたロスのない立ち回りを見せてもらい、直線ではほんの少しでも良いので、伸びてくるシーンを作って欲しい。★グレイシャーパーク


f:id:yakifish:20200513045835g:plain グレイシャーパーク(牝・高橋忠)父Dawn Approach 母カリスペル

日曜小倉1R 2歳未勝利・牝馬(ダ1700m)1枠2番 斎藤新J

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:10日に坂路コースで時計

高橋忠師「10日に坂路で追い切りました。単走でサッと終いを伸ばす形で行いましたが、途中で他の馬に交わされても力むこともなく我慢できていましたし、レースを経験しつつ精神面が大人になってきましたよ。最後まで良いペースで駆け上がっているように、動き・反応ともに良かったですし、良い状態に仕上がっています。依然、トモに緩さがありますが、その中でしっかりしてきているのは確かなので、前走以上の走りを期待したいですね。前走は芝スタートでスッと行き脚が付かなかったものの、ダートの走りそのものは良かったですから、平坦小回りコースかつダートスタートならもう少し楽に流れに乗って行けると思うので、この条件で良い走りをみせてほしいと思います」(2/11近況)

助  手 10栗坂良 53.8- 39.1- 25.6- 12.6 一杯に追う

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

第2回小倉2日目(02月14日)
1R 3歳未勝利
ダ1700メートル 牝馬 馬齢 発走09:50
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 マテンロウルビー 牝3 54.0 藤岡康太
1 2 グレイシャーパーク 牝3 53.0 斎藤新
2 3 シゲルジョウム 牝3 53.0 亀田温心
2 4 プリンニシテヤルノ 牝3 54.0 国分優作
3 5 エンタイトルド 牝3 53.0 菅原明良
3 6 イマジンヨウコ 牝3 53.0 富田暁
4 7 カンジンカナメ 牝3 54.0 丹内祐次
4 8 グラスピレ 牝3 51.0 秋山稔樹
5 9 スズカマクフィ 牝3 54.0 藤岡佑介
5 10 ラグランジア 牝3 52.0 山田敬士
6 11 ギブミーラブ 牝3 54.0 浜中俊
6 12 スマートパルフェ 牝3 54.0 西村淳也
7 13 サトミノヒカリ 牝3 51.0 小林凌大
7 14 キチロクレディス 牝3 54.0 黛弘人
8 15 キオネヴェリテ 牝3 54.0 鮫島良太
8 16 スクウェアセイル 牝3 54.0 吉田隼人

○高橋忠師 「まだ幼さは残っているけど、良くなってきている。コーナーが4つなのもいいと思うし、前進を期待している」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

背中の良さなど後々、走ってきそうな感じはあるも、現状は心身の幼さが目立ち、特にトモがパンとしていないことから芝だとスピードの乗りが今イチなグレイシャーパーク。

その弱点を補う為、2戦目の前走で早くもダートへ矛先を向けるも、ダ1400mのスタートは芝部分。ゲートは互角に出てくれたも、やはり芝部分ではスッと反応し切れずに中団より後方からの競馬に。ダート入ってからも少し促しながらの競馬になりましたが、砂を被っても嫌がる素振りはなし。勝負どころからの手応えも悪くなかったので、直線で外へ出せば伸びるかなと見ていましたが、追走に脚を使っていたのか、いざ追われてからの伸びは一息。ひと伸びできる体力がまだまだ備わっていないということでしょう。それでもこの馬なりに諦めずに走っていたのは好感です。

前走後はいつものパターンでNFしがらきでリフレッシュ。ガラッと変わってきた感じはありませんが、使いつつ成長を促してきたことで緩やかに上昇中。暖かくなって馬体に実が詰まってくれれば、更に良くなってきてくれるかなと…。それまでは結果に一喜一憂せず、自分から止めるような面が出ないようにだけ注意してもらえたらと思います。

今回の舞台は小倉・ダ1700m。小回り特有の出入りの激しい競馬になると集中力を維持できるか正直不安はありますが、ダートからのスタートはプラスの筈。広いコースのダ1800mだと距離に若干不安を覚えますが、ダ1400m向きの馬が得意とすると言われる小回りのダ1700mは最適の舞台かと思います。斎藤新Jには出たなりの位置で折り合いに専念してもらい、道中はロスなく、内々を立ち回ってもらいたいです。そして4角手前から外目に進路を切り替えていってもらい、今回はほんの少しでも良いので最後の直線で伸びてくるシーンを作ってほしいです。