焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

デビュー戦からの連勝を決めたい1戦も、前走のようなチグハグな競馬をしてしまうと1勝馬同士のここでは直線で失速するケースも。強気一辺倒とは行かないも、仕上がり自体は上々。デビュー戦から引き続き手綱を取ってくれるC.ルメールJの手腕に託したい。☆アナンシエーション


f:id:yakifish:20200513045835g:plain アナンシエーション(牡・手塚)父Union Rags 母Acquant

土曜東京4R 3歳1勝クラス(ダ1600m)7枠11番 C.ルメール

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:27日に南Wコースで時計

手塚師「27日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はアナンシエーションが追走して、直線で内に進路を取って脚を伸ばし、最後は同入しています。古馬3勝クラスのニシノコトダマと併せましたが、こちらは体重の軽い乗り役が乗っていたとは言え、相手よりも手応えに余裕があって、動きは良かったですね。時計的にも全体が67秒3と終い12秒7と悪くなかったですし、調教後の息の入り等からも中身の方もしっかり整っていると思いますよ。この中間にはゲート練習を行いましたが、初戦と比べてそこまで反応が良くなった感じではありませんでしたね。この点は慣れも必要になってくるので、実戦を重ねつつ上達してくれればと考えています。スタートがどうなるか心配な部分はあるものの、状態の良さは感じていますし、引き続きルメール騎手とのコンビで良い走りを期待しています」(1/28近況)

石川裕 27南W稍 67.3- 52.1- 39.3- 12.7 馬なり余力 ニシノコトダマ(古馬3勝)末強めの内1.0秒追走同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

第1回東京1日目(01月30日)
4R 3歳1勝クラス
ダ1600メートル 混合 馬齢 発走11:40
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 メテオダヴリル 牝3 54.0 三浦皇成
2 2 フィールザワールド 牡3 56.0 北村宏司
3 3 タマモブトウカイ 牡3 56.0 田辺裕信
4 4 ルヴィアス 牡3 56.0 戸崎圭太
4 5 プルスウルトラ 牡3 56.0 大野拓弥
5 6 サハラヴァンクール 牡3 56.0 藤井勘一郎
5 7 ショウリノカンパイ 牝3 54.0 田中勝春
6 8 ゲンパチフォルツァ 牡3 56.0 武藤雅
6 9 タイセイスラッガー 牡3 56.0 M.デムーロ
7 10 メタスペクター 牡3 56.0 野中悠太郎
7 11 アナンシエーション 牡3 56.0 C.ルメール
8 12 レオカクテル 牡3 56.0 岩部純二
8 13 ペイシャオウユー 牝3 54.0 丸田恭介

○手塚師 「スタートは遅かったけど、能力が違ったデビュー戦。気性面は変わってないけど、動きが良化しているし、昇級でも」(競馬ブックより) 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ゲートを飛び上がる感じで出てしまった為、スタート地点の芝部分では最後方だったアナンシエーション。よもやの展開に目を覆いましたが、ダートへ入って、ポジションを押し上げようと促すと、今度はやや暴走気味にグイグイ加速。馬群に入れることで何とか宥めることがは出来ましたが、これほどチグハグな走りになってしまうと、4角を回る時には手応えが怪しくなり、直線で伸びを欠いても当然。牧場時、人間に対して反抗的なところを見せていたので、悪癖が出てしまったなあと肩を落としていました。

しかしながら、外目の3番手までポジションを挽回し、直線を向いたアナンシエーション。鞍上のGOサインがなかなか出ない中、他の鞍上は追っつけ気味。手応えの差が歴然としていたので、『ひょっとしたら大物!?』と見ていたら、残り200mぐらいで逃げ馬を競り落とすと、あとは独走。2着馬に3馬身差を付けてのデビュー勝ちを決めてくれました。残り1ハロンだけでこの着差は凄いですし、ロスの多い競馬でもしっかり伸び切るあたりは単純に性能が違ったということです。

前走後はNF天栄でリフレッシュ。脚元に疲れが溜まりやすいということでじっくり進められてきましたが、スポーツ紙等ではデビュー勝ちしてまもなく、次走は年明けの1回東京開催が目標ということだったので、予定に狂いが出たとかではありません。慎重を期しつつ、着実に態勢を整えることが出来ました。そして今月5日に美浦・手塚厩舎へ戻ってきました。

帰厩後の調整・追い切りも概ね順調で、坂路とWコースを併用しての乗り込み。そして、ここ2週は格上(OP・3勝クラス)に胸を借りる形でWコースで追い切りを敢行。時計はそこまで目立つものではありませんが、動きは僚馬を煽る感じで追走併入。ここへ向けて、きっちり仕上がったと思います。アナンシエーションは外国産馬らしく馬体の完成度は高そうですが、スピードとパワーはホント高いレベルにあると思います。

ただ、今回は1勝馬同士での1戦。前走のようなロスの多い競馬で通用するほど甘くはないと思います。また、実戦を1度経験したことでアナンシエーションの本質も見えてくるかと。実戦慣れして堂々と立ち振る舞ってくれれば心強いですが、人にも馬にも反抗する気の悪さ・我の強さが出てしまうと、今度は失速するシーンがあっても。強気一辺倒では考えられません。

まあ、それでも引き続きC.ルメールJが手綱を取ってくれるのは大きなアドバンテージ。感触は掴んでくれているので、スタートでのロスを最小限に止め、道中は前に馬を置いて我慢させて欲しいです。そうすれば、直線では手応え通りに加速していってくれる筈。今回も素晴らしいパフォーマンスを見せてくれれば本物です。仮に負けるとしても、自滅する形での敗戦だけは避けて欲しいです。