焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

ルドルフの呪縛に再挑戦。良馬場でやれるのは何よりなので、まずはスタートに全集中を。道中でリズム良く走れれば直線でしっかり弾けてくれる筈。3週連続で競馬界に大偉業をもたらして欲しい。☆アーモンドアイ

f:id:yakifish:20200513045835g:plain アーモンドアイ(牝・国枝)父ロードカナロアフサイチパンドラ

日曜東京11R 天皇賞・秋(G1・芝2000m)7枠9番 C.ルメール

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:28日に南Wコースで時計

国枝師「28日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。3頭併せで行われ、道中はアーモンドアイが一番後ろを追走し、直線では最内から脚を伸ばすと、最後は2馬身ほど先着して終えています。今週もクリストフ(C.ルメール)に駆けつけてもらって感触を確かめてもらうと、『先週よりもリラックスして動きは良かったですし、勝負所での反応も抜群ですね。息遣いも良好で、特に気になるところはありません。距離は2000mくらいが一番合うと思いますし、ビッグチャンスの中でこうしてまた彼女に乗ることが出来てとても幸せです』と話していました。少しゆとりはあるものの、追い切りを重ねる毎に体はシャープになってきて、今週の調教での走りを見ると改めて“凄い馬”だなと感じます。ここまで1600m~2400mまで勝ち鞍はあるものの、クリストフも言っていたように距離に関しては中距離がベストではないかなと感じており、ここまで様々なコースを走ってきましたが、持ち味を活かすには広くて直線の長い競馬場が良いでしょうから、東京・芝2000mで行われる天皇賞(秋)は、これ以上ないベストな条件なはずです。(枠順を見て)今年はそれほど頭数が多くないので、あまり枠の拘りは無かったですが、欲を言えば偶数枠が良かったですね。それでも7枠9番であれば馬場の悪い内で閉じ込められる可能性は低いですし、近走力を付けているクロノジェネシスの出方も見ながら競馬できますから、そう言った面を考えるとこの枠は良かったのかなと思います。(前走の安田記念を振り返って)ヴィクトリアマイルでは余裕を持って勝てましたし、その後も良い形で調整出来たと思います。ただ、休めの状態でゲートが開いたために出遅れてしまって、その影響で位置を取ることにやや苦労した印象です。前半で追いかけた分、直線での末脚が本来のものでは無かったですね。それに少し重たい馬場でもありましたから、道中は思ったより脚が溜まっていなかったことも敗因の一つでしょう。また、結果論にはなりますが、初めてのレース間隔でフレッシュさが足りなかったのかもしれません。ただ、今回は牧場でしっかり心身の疲れを癒して昨年の天皇賞と同じような雰囲気で帰ってきてくれましたし、進めていく過程で脚元などに気になるところが無くて、とても良い状態をキープしていますので、あとはこのまま無事にレース当日を迎えればと思います。(歴代最多となる芝G1・8勝目に向けて)先々週はデアリングタクトが無敗で牝馬3冠達成、そして先週はコントレイルが無敗で牡馬3冠達成と続けて記録が出ている中で迎える天皇賞(秋)ですから、この流れに乗ってアーモンドアイも大記録を達成して欲しいと思いますし、それを成し遂げることが出来るだけの力を持った馬だと信じています」(10/29近況)

助 手 25南B稍 87.5- 71.4- 56.5- 42.2- 13.2 馬なり余力
ルメール 28南W良 64.6- 50.1- 36.8- 12.5 馬なり余力 アンティシペイト(古馬3勝)強めの内0.8秒追走0.4秒先着

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

第4回東京8日目(11月01日)
11R 天皇賞(秋)(G1)
芝2000メートル 3歳上OP 指定 国際 定量 発走15:40
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ブラストワンピース 牡5 58.0 池添謙一
2 2 カデナ 牡6 58.0 田辺裕信
3 3 ダイワキャグニー セ6 58.0 内田博幸
4 4 ダノンキングリー 牡4 58.0 戸崎圭太
5 5 ウインブライト 牡6 58.0 松岡正海
5 6 フィエールマン 牡5 58.0 福永祐一
6 7 クロノジェネシス 牝4 56.0 北村友一
6 8 キセキ 牡6 58.0 武豊
7 9 アーモンドアイ 牝5 56.0 C.ルメール
7 10 スカーレットカラー 牝5 56.0 岩田康誠
8 11 ダノンプレミアム 牡5 58.0 川田将雅
8 12 ジナンボー 牡5 58.0 M.デムーロ

○国枝師 「枠順は後入れの偶数の方が良かったが、ゲート練習をしているからね。馬体は少し増えているが、動きはいいし、息遣いも問題ない。今回も前日には東京競馬場へ入厩して同じような調整を予定。この馬のいつもの走りをしてくれれば」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アーモンドアイ3頭併せで最先着(日刊スポーツ)

天皇賞・秋(G1、芝2000メートル、11月1日=東京)の最終追い切りが28日、東西トレセンで行われた。史上初の芝G1・8勝目を目指す昨年覇者のアーモンドアイ(牝5、国枝)は美浦ウッドで3頭併せ。ルメール騎手を背に、僚馬2頭の最内から最先着を果たした。直線に向いてからの加速は先週以上の鋭さだった。国枝師は「今朝は本当に反応も良く、息遣いも良かった。(ジョッキーが)すごくハッピーだと言ってくれました」と笑顔を見せた。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

天皇賞・秋】(9)アーモンドアイ ルーティン崩さず大一番へ!国枝師「不利があっても挽回可能」(サンスポより)

史上最多芝G1・8勝の偉業へ向け、アーモンドアイはルーティンを崩さない。これまでと変わらず土曜輸送で東京競馬場へ。まだ満月が煌々(こうこう)と輝く午前4時ごろに美浦トレセンを出発。関西勢より一足早く決戦の地に降り立った。見送った国枝師は「もう何も言うことはないよ。雰囲気も普段と全く変わらなかった」と話した。

断然の人気を背負う一戦。安田記念(2着)ではスタートでやや後手に回ったことが最後まで響いたが、中間はゲート練習もこなし「問題ない」。マイルからの距離延長については「ジョッキー(ルメール)がいつも言っているように2000メートルがベストかな。多少の不利があっても距離があれば挽回できるし、レースもしやすい」と歓迎の口ぶりだ。

シンボリクリスエス(02、03年)以来2頭目天皇賞・秋連覇。そして、シンボリルドルフディープインパクトなどを超える史上初の芝G1・8勝目へ。最強を証明する準備は整った。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

「ルドルフの呪縛」を解いて、芝G1・8勝目を目指すアーモンドアイ。 前走の安田記念は初めての中2週+スタートでの後手+タフな馬場と負の連鎖が重なっての2着。ただ、グランアレグリアにあそこまで離されてはダメですし、相手が強かったということだと思います。

レース後はNF天栄へ放牧。今年の夏もNF天栄で過ごすことになりましたが、昨年のように週5回坂路入りして鍛えるようなことはせず、大方他馬と同メニュー。春2戦の疲れ・ダメージが心身から抜けるのに時間が掛かったというのもあります。まあ、どこかを痛めて休んでいたのではないので、深刻に考える必要はないでしょう。そして早くから今秋も天皇賞・秋からの始動を発表。暑さが和らいでからは調教のピッチをグングン上げ、体調アップ+動きの質を高めてきました。そして勝負の秋に備え、10月2日に美浦・国枝厩舎へ戻ってきました。

帰厩後の調整・追い切りに関しては、順当に負荷を高めていき、G1出走を予定していたマジックキャッスルやサトノフラッグに胸を貸し、秋華賞2着・菊花賞3着とそれぞれに一応の成果をもたらせました。そして自身の最終追いは2週連続で美浦に駆けつけたC.ルメールJを背に迫力ある姿で内から先着。馬体は絞り辛くなっているようですが、追い切りの動きにはまだまだ衰えは感じません。

前走から中146日のローテは隠れた必勝パターン。3歳時のオークスから秋華賞、昨年の安田記念から昨年の天皇賞・秋、昨年の有馬記念からヴィクトリアマイルとこのローテで3勝のG1をゲット。そして今回も同間隔。吉兆ローテでルドルフの呪縛に対応して欲しいです。

注目の枠順ですが7枠9番。少頭数なのでそう気にする必要はないかと思いますが、奇数枠に入ったのはちょっと嫌な材料。スタートを五分に出てスムーズにレースの流れに乗ってくれれば、相性の良い東京コースなら勝ち切ってくれると思いますが、前走同様に後手を踏んでしまうと…。まあ、過去2度の安田記念とは距離が違うので、今回は道中でリカバーしてくれれば問題ないと思いますが、ポジションを挽回せずに直線勝負に賭けるのは危険な香りがします。まあ、その辺は陣営やC.ルメールJも色々と考えているでしょうから、おまかせします。

来春には繁殖入りするので、残された競走生活は僅か。2週連続で無敗の3冠馬が誕生という偉業がありました。そして今週は前人未到の芝G1・8勝目を成し遂げ、偉大な名馬たちの1歩前へ進んでもらいたいです。何とかこのチャンスをモノにして下さい。