焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。

出資しているシルクとロードと東サラのお馬さん情報が中心。(有)シルクホースクラブ&(株)ロードサラブレッドオーナーズ&(株)東京サラブレッドクラブのHP掲載の情報の転載・画像使用の許可を得ています。

暑さ+福島への長距離輸送の克服が課題になってくるも、ブリンカーの装着で行きっぷりが良くなった前走の走りが出来れば、今回の舞台なら更に期待出来る筈。五分のスタートから前々でレースを進め、勝負どころから強気に動いていき、そして直線ではやや強引にでも手前を替えさせて欲しい。それが叶えば結果は付いてくるでしょう。☆クレッセントムーン

f:id:yakifish:20200513045835g:plain クレッセントムーン(牡・高野)父ヘニーヒューズ 母スカイクレーバー

福島10R 横手特別(ダ1700m)5枠8番 M.デムーロ

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:15日に坂路コースで追い切り

高野師「15日に坂路で追い切りました。最後まで交わすことが出来ませんでしたが、相手に体重の軽いジョッキーが乗っていたこともありますし、クレッセントムーンなりに最後までしっかり伸びていたので、遅れは気にしなくて良いでしょう。前走は1800mでも崩れず走ってくれましたが、D.レーン騎手が言っていたように距離が少し長い印象を受けますので、100m距離を短縮することが良い方に向けばと思っています。ブリンカーの効果からスッと良いポジションにつけられたように、小回りコースでも対応してくれると思うので、この条件で3つ目の勝利を挙げてもらいたいと思っています」(7/16近況)

助 手 12栗坂稍 59.9- 42.9- 26.7- 12.5 馬なり余力 アトリビュート古馬1勝)馬なりを0.1秒追走同入
助 手 15栗坂稍 54.2- 38.8- 25.1- 12.5 一杯に追う ローズベリル(古馬1勝)一杯を0.3秒追走0.4秒遅れ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

第2回福島6日目(07月19日)
10R 横手特別
ダ1700メートル 3歳上2勝クラス 指定 混合 定量 発走15:10
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 テキスタイルアート せ8 57 柴田大知
2 2 タイトロープウィン 牝4 55 西田雄一郎
2 3 カフェアトラス 牡5 57 内田博幸
3 4 ホッコーライデン 牡6 57 北村宏司
3 5 ロンゴノット 牡3 54 戸崎圭太
4 6 シセイタケル 牡5 57 野中悠太郎
4 7 リバーシブルレーン 牡4 57 菅原明良
5 8 クレッセントムーン 牡4 57 M.デムーロ
5 9 オーケストラ せ5 57 木幡巧也
6 10 モサ 牡4 57 江田照男
6 11 マリノエクスプレス 牝5 55 川又賢治
7 12 データヴァリュー 牡6 57 田辺裕信
7 13 クリノピョートル 牡6 57 丸田恭介
8 14 カフジストーム 牡4 57 武藤雅
8 15 キタサンチャンドラ 牡4 57 石橋脩

○高野師 「前走後は変わらず元気ですよ。1800mで勝ちにいって少し甘くなったあたり、福島のこの舞台が合いそう。ひと押しが利けば」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

1勝クラスを勝ち上がったレース内容なら2勝クラスでも通用していいと思っていたクレッセントムーン。ただ、レースへ行くとフワッとするところがあったり、どうしても手前を替え切れないので最後に甘さを覗かせてしまうなど結果が出ず。個人的に距離短縮なら少し違う結果が得られると思ったのですが、追走に余裕がなく対応し切れず。もどかしい思いが募るばかりでしたが、前走で初めてブリンカーを装着。集中力が増したことで行きっぷりは良化。逃げた馬がそのまま押し切る展開でしたが、4角を回ってくる時の手ごたえは上々だったので、一瞬勝てるかもと思う場面も。ただ、直線でいざ追われてからは手前を上手に替え切れずに、最後にひと伸びを欠いてしまいました。ちょっとガックリくる敗戦でもありましたが、このクラスで初めて馬券に絡む(3着)走りが出来ました。まあ、1歩前進です。

その後は1週間ほどの短期放牧を挟んで小回りのダ1700mの舞台へ。前走で手綱を取ったD.レーンJは幾らか距離が長かったということなので、100mでも距離が短縮されるのは大歓迎。前走の行きっぷりの良さと詰めの甘さから小回りで直線の短いコースもプラスでしょう。騎乗停止によってD.レーンJが乗れなくなったのは残念ですが、初勝利に導いてくれたM.デムーロJを確保できたのは不幸中の幸いでした。

この中間の追い切りはビシビシやれてはいるも、終いの伸びが一息なのはちょっと心配。暑さが堪えていなければ良いのですが。また、今回は初めての長距離輸送。ピリッとしたところがあるのでイレ込みが心配ですが、無観客競馬なら耐えてくれるかな? パドックの雰囲気を確かめる必要があります。

レースぶりに関しては、出たなりの位置で気分良く進めて欲しいところ。ブリンカーを装着して行きっぷりは良化したので、五分のスタートを切れば、前々でレースを運べる筈。あとは勝負どころで外から捲ってきた馬に対してどう対処するのかもM.デムーロJには考えておいて欲しいです。出来れば、捲ってくる馬より先に動いていって欲しいです。4角を先頭で回るくらいの勢いで良いでしょう。そして直線ではやや強引にでも手前を替えさせてくれれば、幾らかでも粘り込みに効果を発揮してくれると思います。

前走でようやく結果を出すことが出来たので、今回は後退することなく、更に前進を図って欲しいところ。勿論、ここでこのクラスを卒業できることを期待しています。